※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まり
子育て・グッズ

保育園で午前睡が続いている子供について、他の園児との違いで気になる状況です。周りとのリズムに合わせるのが難しく、先生からも報告があり悩んでいます。

気になることがありすぎていっぱい質問しちゃってます(*_*)
保育園に行くまでは生まれてからずっーと午前睡をしてます。
とゆうか眠くなってグズグズして結局寝かせちゃいます。保育園のリズムに合わせなきゃと起きててもらおうと頑張るんですがなかなか、、、
まだまだ保育園通い始めたばかりなのですぐにはムリなんですよね。
先生から「給食の時眠くなって泣いたんですー」
と報告があり、ほかの園児は午前睡をしない子ばかりでうちの子だけみたいで気になってて...

みなさんはどうですか?

コメント

ままま

うちも同じくです!
へたすると9時からとかお昼寝してるので午前中きついだろうなと思いますが、そのうち慣れるのを待つしかないのかな?と思ってます。
うちの園では眠くなる時間にお散歩とか行って気を紛らわしてくれてるみたいです🙌

家でもリズム作らなきゃと思ってても土日は勝手に午前中寝てしまいます😅

らるるたん 

うちも1歳10ヶ月までずーっと10時~12時の午前だったんですが幼稚園行きだしたらそうも行かないしと思って1ヶ月前から治して13時寝かせて15時頃に起きるようにしました😊

deleted user

この前保育園の支援センターで四月から預けられたばかりの1歳児達は午前眠くて先生方総出でおんぶして無理せず寝かせてましたよ。
子供も一日ごとに体力ついてきて一歳半にはジリジリ寝る時間が押していき気づけば保育園のリズムに順応していくと思います。

すいませんが私は預けたことはないので分からないですが、最初なんだし少しでも子供個人の成長に合わせて保育してくれないものなのですかね?
そんな事を言われるとモヤモヤしますよね、、

まこ。

まだ月齢が浅いですし、仕方のないことだと思います☺︎
急にリズムを変えるのもお子さんもしんどいのだと思います!
保育園に出すとどうしても他の子と比べてしまいますよね( ; ; )
そのうち慣れてくれると思います^ ^

みん

10ヶ月の頃から午前睡しなくて、午後睡だけでリズムがしっかりついていました。
この春から預け始めて、泣き疲れちゃうのか、午前睡してます!って帰って来る事が増え、昼寝してくれず、夜ご飯もたずに寝てしまうが続いていたので、出来るだけ午前寝かさないで下さいってこちらからお願いしています。
0、1歳児は子どもに合わせていつでも寝れるようにベビーベッドを数台常に置いてあり、子どもに合わせての保育を凄く大切にしてくれてます!
私の働いてる保育園も0,1,2歳児クラスは月齢とその子に合わせた個々の保育を大切にしています!
逆に3歳児クラス以上は集団で同じ事を協力してする!って事を大切にしてるので、早生まれの子たちは少し大変だな!って感じます!

ポコたん

うちもです。
しかも午睡もすんごく短いので、帰ってきてご飯食べたらそのまま寝ちゃいます。
でも仕方ないし、眠い時は寝せてあげたいし(生活リズムが崩れない範囲で)、今でも午前睡させてます。
そのうち慣れてくれると思って😅

deleted user

保育園や担任の先生にもよるとは思いますが、私が働いていた保育園や娘が通っている保育園は眠たくなったら無理させず寝かせていましたよ😊

ただ、寝たいだけ寝かせるのではなく生活リズムを合わせていくことも大切なので、5分や10分ほど寝かせて、活動やお給食へって感じです✨

心配だとは思いますが、子どもも少しずつ保育園に慣れたり生活リズムをつかんでくるので、きっと大丈夫ですよ💓