
コメント

𝚂𝚊𝚛𝚊
実店舗がやはり安いですよね😅
でもわざわざ出向くのが面倒。
高いといってもせいぜい2.300円だし
結構Amazonで買ってます(笑)
小さい子連れて買い物行くの
大変だし💦💦

ゆきだるま⛄️
オムツって店舗ごとに全く金額や同じサイズ同じメーカーでも店限定の増量パック出してたりします^^メリーズのMなのでまだ参考にはならないと思いますがイオンとコストコが激安でした♡♡
-
てぃん
イオンとコストコ😳ありがとうございます!
産院からいまもパンパースで、他のメーカーも試してみたくもあるんですけど質も値段も変わると思うとなかなか選べなくて😫- 4月15日
-
ゆきだるま⛄️
みなさんアマゾンの定期便が安いって書いてて気になって見てみましたが私のはやはりイオンとコストコが安いです!たぶんメーカーによってはアマゾンが安いのもあるんだと思いますしアカチャンホンポ高いと思ったらアカチャンホンポ専用の枚数になってて多く入ってて意外と安かったりイオンも増量パックですしコストコに関しては謎の少ないパックが6個入りだったりなので1枚あたりを計算してみるのが1番いいですね♡消耗品なので少しでも安いのがいいですよね笑
- 4月15日
-
てぃん
ご丁寧にありがとうございます🙏✨沢山使いますもんね😅色々比較検討してみます!
- 4月15日

nan
薬局のポイント五倍デー狙って買いに行きます😂
1000円で買えたら安いと思います👍
-
てぃん
なるほど✨参考になります🙇♀️
- 4月15日

ナツ花
安さ求めると実店舗が安いですよ(^ー^)
私は家でじーっとしてるのが苦手なのでちょこちょこ出歩いて安いとこ探してかってます♪
-
てぃん
やっぱりそうなんですね✨
- 4月15日

れもん
私の調べたところではAmazonプライムの定期便が1番安かったです😂
スーパー、薬局、赤ちゃん本舗、カインズホームと比較しました!
赤ちゃん本舗が1番高かったです!
-
てぃん
私もプライムなんですが定期便だとサイズアウトしたら~とか考えてしまってなかなか注文に踏み切れないです😫赤ちゃん本舗高いんですか!!!安いと思ってたのでびっくりです😳
- 4月15日

はっぴーらぶママ
それぞれのお店のセールのときに買うとかしてます。
この前、アマゾンでグーンのオムツが一箱(パンツL×58枚が3パック)がクーポンで1000円引きになってたので買いました。
1枚当たりの金額調べて、安いとこ探してます😊
-
てぃん
なるほど✨タイミングもですね!!
- 4月15日

匿名希望
私はネットで買ってます☺️
安いところを探してガソリンや持って帰る体力使うより、ネットなら家まで持ってきてくれるので、トイザらスオンラインでまとめ買いをよく使ってます😊
まとめ買い割引、ポイント10倍、次回使える1000円引きクーポンとか貰えるし安いです
-
てぃん
確かにそうですよね🤔トイザらスですか!!見てみようと思います✨
- 4月15日

退会ユーザー
Amazonの定期便が安いと思います!
まとめ買いですが買いに行かなくていいのでいつも買ってます(・Д・)

退会ユーザー
Amazonで買ってます!Amazonプライムの定期便が1番安かったので、最近使用し始めました!
てぃん
やっぱり実店舗なんですね!
ネットが安いと思っててアマゾンで内祝用におむつを買ったら思ってたより高くって🤔