※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
幸¨*)
妊娠・出産

体外受精できなかったけど、鍼灸で妊娠した方いますか?移植前日に鍼灸行いましたか?

体外受精何度もやってダメだったまたは子供は諦めた方が良いと言われてたけど、鍼灸行き始めたら妊娠した方おりますか?

ちなみにその時は移植日の前日に鍼灸行いましたか?

よろしくお願いいたしますm(_ _)m

コメント

deleted user

鍼灸に通い、顕微授精で授かりました☺❣️
うちは、男性不妊&私が多嚢胞でした。三度目の最後のたまごでやっとここまでこれてます😢
結果に繋がらないと悲しくなりますよね…金銭面もあるし。

移植前日にも、鍼灸行きました💓
鍼灸は、3ヶ月通って効果が出るみたいです☺👍🏻

ちなみに、私は思い切って仕事を辞めました。きっとストレスも良くなかったのかな?と。今は思ってますが、必死にやっていた時はお金かかるから働かなきゃ。でも、赤ちゃんはほしいと色んな葛藤がありました。
長くなりすみません💦
鍼灸に通われるんですか☺?

  • 幸¨*)

    幸¨*)

    回答ありがとうございます󾌾

    鍼灸通い始めて1ヶ月になるんですが、来月2回目の移植が決まって、少しでも効果出てるといいなぁ💦
    本当に体質改善に繋がってるのかなぁってちょっと不安になりまして😄💦

    鍼灸の先生が移植の前日にやると妊娠率15%upすると言ってたので本当かなぁって期待と不安が混ざってしまったので、実体験聞きたかったんです😄

    背中押してほしくて( ´・ω・`)

    • 4月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    前日と移植した3日以内に鍼灸に行くと着床率上がります☺💓
    まだ、通って1ヶ月もたたないうちに移植しましたが着床しました☺👍🏻
    私の場合はたまごの力?が弱かったようでその時は化学流産になってしまいましたが、着床率はありました☺
    あと、不育症で少しひっかかってましたがしっかり着床はしてくれるんだと感じたので、是非移植前日と移植後にも通って見てください☺💓

    • 4月15日
  • 幸¨*)

    幸¨*)

    移植した後にも行かれたんですね😄
    いいなぁ✨私は移植後はトイレ以外は安静が良いと言う病院の指導に従うので、移植後は行けないですね󾌹

    でも、今は週一で通ってるので頑張ってみます( *´︶`*)

    • 4月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    病院によって違いますよね🙏🏻
    週一で頑張ってください☺💓
    あと、移植後はアーモンド効果飲んだり生のパイナップル🍍食べてましたよ❤️
    どうかうまくいきますよう、願ってます☺💓💓

    • 4月15日