※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
w
妊娠・出産

妊娠6ヵ月の方が、夜に旦那にお腹の上に足を乗せられて心配。赤ちゃんに影響はないか、振動は大丈夫か不安。

今日の夜旦那が不意に足をお腹の上にボスっと乗せてきました。びっくりしてしまい痛みはないのですが、赤ちゃんが大丈夫か不安です。多少の振動は大丈夫なのでしょうか??ちなみに今妊娠6ヵ月目です。

コメント

mm

私も同じ時期に同じ状況になりました!
ちょっと心配しましたが赤ちゃん元気でしたよ👶🏻✨
痛みがないなら大丈夫かと思いますが不安なら病院に相談してはどうですか?(。>_<。)

  • w

    w

    安心しました♫
    ありがとうございます😊

    • 4月15日
みいろ

赤ちゃんは羊水の中に守られているので、多少の衝撃は大丈夫ですよ✨
でも、もっとお腹が大きくなってくると危険もあるので、旦那さんとは離れて寝たほうがいいかと思います…うちもそうでした笑

  • w

    w

    ダブルのベッドで寝てたのですがもう少したったら別々のベッドで寝ようかと思います😅

    • 4月15日
2728

旦那の足はないですが、こどもかお腹に飛び乗ってきたことはあります。
赤ちゃんには影響はなかったですよ
( ´◡͐︎`)

これから、お腹大きくなると横向きが楽だと思いますので、旦那さんから身を守るためにも、抱きつき用のクッション用意しておくといいですよ〜

  • w

    w

    抱きつきクッション買ってみます✨

    • 4月15日
ぽとふ

毎日上の子にお腹の上に乗られて飛び跳ねられたりタックルされてますが赤ちゃん元気です!笑
医師からはそんなことで赤ちゃんどうかなっちゃうなんてことないから大丈夫と言われました😅
激痛があるとか一切胎動がなくなったとか余程の異変がない限り何も問題ないと思います!

  • w

    w

    タックル痛そうですね😂
    安心しました、ありがとうございます😊

    • 4月15日
ちゃん

よくありました(笑)
また 2人目のときは 上の子がお腹にダイブ よじ登るなんてしょっちゅうでしたよ😂

  • w

    w

    さすがお母さんですね♫
    強いです!!笑

    • 4月15日
まさこ

うちは、一歳10ヶ月の娘が不意に乗ってくることがあります💦
気をつけてはいますが急に避けるのが難しくて💦

前に病院で聞いたら、お腹が張ったりの原因になることはあるけど、それが直接的な原因になったとは聞いたことがないと言われていたので、張りや出血には気をつけてました。

  • w

    w

    張りには気をつけます😥

    • 4月15日
Rmama

赤ちゃんは羊水で浮いてるから大丈夫ですよ〜!

シートベルトの衝撃ですら直接赤ちゃんに何か起こることはないと言われています。

ただお腹張ったりしたらゆっくり休んでくださいね✨

  • w

    w

    お優しい言葉ありがとうございます😊

    • 4月15日