
7ヶ月の赤ちゃんが哺乳瓶を拒否していたが、最近急に飲むようになりました。母乳を3回、他はミルクを与えたいが、哺乳瓶拒否を心配しています。完ミにすべきか悩んでいます。
7ヶ月で保育園に入れました
哺乳瓶拒否でなかなかならし保育の預け時間が伸びず困っていましたが、昨日から急にグビグビ飲むようになりました!
今後は朝イチと夕食後と寝かし付け時の3回のみ母乳、その他の保育園ではミルクにしたいと思っています
夜間断乳してるので同じ様にペースに乗れば、時間が開いても乳腺炎にならずに母乳は出ると思います
ただ自宅で哺乳瓶をやめてしまうと再び哺乳瓶拒否にならないか心配です
いっそ完ミにしてしまった方が良いんでしょうか
- なぎこ(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ
息子も哺乳瓶拒否で保育園に入れました!
しかし、徐々に哺乳瓶も慣れてきたみたいで保育園では飲めています☺️
家ではストローマグで飲ませています!
無理に辞める必要はないと思います!
わたしも辞めるつもりはなかったのですが
寝る前一回の母乳にしてたら出なくなっちゃいました😭

よゐこママ
朝イチだけミルクにしてみるのはどうでしょうか?
夕方と寝かし付けは母乳でいいと思いますが。(^○^)
-
なぎこ
そうですね!
朝ミルクあげてみてその日の機嫌とか飲み具合がわかれば保育士さんにも伝えやすいですし!
ありがとうございました😊- 4月15日
なぎこ
ありがとうございます😊
うちは急に飲みだしたからびっくりです💦
園でも飲んでくれるといいんですが…
無理に止めようとせずできる範囲で与えていこうと思います^_^