※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ジャイ子
ココロ・悩み

近所の子どもが悪戯を繰り返し、お母さんの注意も聞かず困っています。

近所の子どもの対応に困ってます。
1年生になった子で、2年程続いてます。
その子のお母さんとは仲がいいので会うとよく話すのですが、
勝手に家に上がる、家の物を勝手に持ってくる、玄関にあったシャボン玉液を玄関にぶちまけてそのまま。、鍵がかかってたらガチャガチャと無理やり開けようとする、ポストを開ける、花壇の花を抜かれる、外の水を出される、フェンスに登ってフェンスを曲げられる、庭の砂利を駐車場や道路にばら撒かれる、車に触る、砂利を投げる、息子の物をとる、、、
その子のお母さんも注意はしてくれるのですが聞き耳持ちませんし私も最近は注意するのですが、同じ事の繰り返しです。。
その子のお母さんは好きなのですが、、
対応に困ります。

コメント

結優

それはとても困りますね…。
そのお子さん、発達障害的なものをお持ちなんでしょうか?

障害があるのなら、ある意味、親御さんの注意を聞きいれられなくても仕方ないのかなと思ってしまう部分があるのですが…。

そうでないなら、私ならそのママ友さんとも仕方なく少し距離を置いてしまうかもしれないです。

  • ジャイ子

    ジャイ子

    普通学級ではありますが、私も疑ってます…
    子供にもよりますが3歳の息子の方が言えばわかる、言わなくてもわかってるので…
    これから大きくなると学校も一緒に登校しないといけないし、息子の身も心配です‪‪💦‬

    • 4月15日
  • 結優

    結優

    なるほど、普通学級に通われてるんですね…。直接ママ友さんに問いかけるわけにもいかないし、まさにグレーゾーンですね。

    ママ友さん、お子さんのそういう部分、認めたくないのかな、という印象です。個性と思われてるのかな。言っても聞かないから仕方ないとか。

    ジャイ子さんのお子さんが小学校に入学される頃には、そのお子さんも四年生になるのかな?

    今よりはもう少し、して良いことと悪いことの区別ができるようになってるかもしれないですよ。

    とは言え、まずは現状をなんとかしてほしいですよね。

    • 4月15日
  • ジャイ子

    ジャイ子

    グレーゾーンですよね。。
    個性だと思ってるのかも。
    叱り方も、私からしたら甘いです。
    私なら迷惑がかからないように家に連れて帰ります。
    迷惑かけたらすぐ帰るからねとはじめに忠告をして。
    いつ息子が怪我をしたり、家が壊されるかヒヤヒヤしてます…

    • 4月15日
  • 結優

    結優

    子どものすることなら、多少家が壊れても、多少の怪我を負わされても、ごめんなさいと菓子折り一つで解決になってしまいますもんね…。

    それも障害があるからって前もって説明されてたのなら、まだ仕方ないのかなって気持ちも多少は持てるけど、グレーゾーンだとそんなふうにも割り切れないですもんね。

    かと言って遊びに来ないでなんて、いくら仲の良いママ友さんでも言えないですもんね。

    • 4月15日
mei

お子さんに発達障害があるのかなって思いますf^_^;

いわゆる空気の読めない子というか…小さい頃お友達で勝手に人の家の冷蔵庫開ける子とかいませんでしたか?
あのタイプの子と同じだと思います。

私の友達にもいますが、子供に発達障害があり、子供の事で病院に行ったら「ママも発達障害ですよね?」って言われて大人になって診断がついたって言ってました。
アスペルガーとかADHDとかありますが、今はまとめて自閉症スペクトルと言うそうです。

親は自分の子供に障害があるって認めたくないと思うので、難しいと思うのですが…
療育などに通ってその子に合った指導してもらうしかないと思います。

私の近所にも少2の子が居ますが、ドアガチャガチャとかポスト勝手にあけるのはやられますf^_^;

  • ジャイ子

    ジャイ子

    やっぱそうですかね😅
    その子のお母さんが、いつどうやって気付くかですね…
    こちらからは言えないです。
    でも本当に迷惑なので困ります💦

    • 4月15日
  • mei

    mei


    大人になってから気付くパターンも多いし、知力があると障害って気付きにくいので、このままかもですね…

    • 4月15日
whisky

それは怒っていいレベルではないですか?
もし発達障害であっても小1ですよね?お母さんが子供を管理するのは当たり前だし、友達の子は6歳ですが、友達はそんな事させません。

そうでないなら、ママさんと仲よくても距離置きますし、強く注意します。

  • ジャイ子

    ジャイ子

    体も大きく、一年生で30キロ以上あるんです…
    だから余計にフェンスが曲がったり、息子が吹っ飛ばされないか心配になります💦
    私も辞めて!と注意はするのですが。。
    本当にその子のお母さんに管理してほしいです。。

    • 4月15日
  • whisky

    whisky

    他の方のコメントも読んだんですけど…最悪、最悪ですが、家をガチャガチャされたら、警察呼ぶとかどうですか?
    もしくは、小学校に直接電話して、困ってることを伝えてみるとか…。
    ママさんも発達障害の可能性とかあるなら、尚更気付かない…感じですよね。
    お子さんも30キロ近くあると言う話なので、怪我する前に改善されると良いですよね。

    • 4月15日
deleted user

息子が3年生です。
息子や近所の小学生を見ても、やんちゃだな~っていう子のことを考えてみても、正直人の家でそんなことをする子はいません。あそびにきて、室内でめ構わず走り回ったり...ってことくらいはありますが、勝手に入ったり、花壇の花を抜くとかはちょっと考えられません。
先に書かれている方と同じですが、何か障害などを持つ子でしょうか?
どちらにしても、しばらくは、母親と一緒にでなければ来ないでくださいってしたほうがいいかなって思います。
書かれている内容は、子どもだからと笑って済ませられる範囲をこえてます。

  • ジャイ子

    ジャイ子

    走り回るのは元気だなー楽しそうだなーと許せますね。
    普通学級みたいですが怪しいですよね…
    持ち家なのでずっと付き合っていかなければなりません。。
    私も笑えないです。
    注意しますが引いてます💦

    • 4月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    疑問だったのですが、2年ほど前からということは、年中さんくらいからってことですか?子どもだけで家に来るのでしょうか?
    私としてはそれはそれでありえないことだと思います。
    お母さんとは仲がいいとのことですが、私にはちょっと常識がない方に思えるのですが...。

    私は結婚して主人の地元で生活を始め、人間関係もほぼ一からになりました。家も建てたのでずっと生活する場です。幼稚園、小学校の保護者同士のお付き合いも始まっています。
    いろいろな方がいますが、やっぱりちょっとどうなの?ってことを感じる方とのお付き合いは、必要なときだけの会話だけに留めてますよ。子どもには影響のないように、それなりのお付き合いをしています。

    旦那さんは何も言わないのですか?
    今後のことは気にかかりますが、一度きちんと話をされたほうがいいと思います。

    • 4月15日