※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(*´꒳`*)
子育て・グッズ

金沢市在住の方です。保育園や子ども園を検討中。ニコニコ保育園、わらべ保育園、大徳学園について情報が欲しいです。見学予定は夏です。

はじめまして。金沢市在住の(*´꒳`*)です。

子どもを保育園、子ども園に入れようと思っているのですが
◾️ニコニコ保育園
◾️わらべ保育園
◾️大徳学園

先生方の様子
園の子どもの様子
園の清潔さ
園庭の広さ
力入れているものはあるか
紙おむつ、布おむつ
など、、、、、

分かることあれば教えていただきだいです(^-^)
※夏辺りに見学行く予定です

コメント

ママル

はじめまして(o^^o)
今年の4月から娘をニコニコ保育園に預けています。

●先生方は皆さん明るくて、いつもニコニコしています!
7ヶ月の娘は人見知りが激しくて、わたし以外の人と目が合うだけでギャン泣きなのですが。。
担任の先生、クラスの先生、他クラスの先生、皆さん優しく声をかけてくれます。他クラスの先生も娘の名前を覚えてくれていたのは感動しました。
『○○ちゃん、今日も一緒にがんばろうね!お母さんあとは任せて!お仕事行ってらっしゃい✨』
と送り出してくれます。
お迎え時も娘の様子を口頭と連絡帳で教えてくれて、信頼しています。
特に0才児クラスの先生は皆さんベテラン!って感じで頼りになります。
先生方は保護者&子どもとの信頼関係作りを何より大切にしているそうです。

●お外を散歩中の年少~年長さんクラスの先生は、すれ違う人にこんにちはー!と明るく挨拶しています。
そのおかげが、園の中で年中~年長さんくらいの子とすれ違うと『おはようございます』と挨拶してくれて、とっても可愛くほっこりしました😊

●園は二階建てで、大きいほうだと思います。
新しい園ではないのですが、綺麗に掃除してあって清潔です。
0才児の教室は新校舎のようで、新しくて綺麗でした。
床暖房もあり寒い日でも安心です。

園庭も大きい園庭と小さめの園庭の2種類あって、遊具を使って楽しそうに遊んでいる姿が見えます👀

●オムツは紙おむつです。
0才児だと粉ミルクなのですが、粉ミルク拒否の子は冷凍母乳を預けても大丈夫だそうです。
哺乳瓶拒否の子はストローなど、使えるもので飲ませることも可能です。
その子に合わせて融通を効かせてくれているという印象です。

長々すいません(><)
少しでも参考になったら嬉しいです😊

  • (*´꒳`*)

    (*´꒳`*)

    さっそくのコメントありがとうございます!

    ニコニコ保育園家から1番近く見た目は古めの建物なのでどんな感じなのかな〜って思っていたのですが清潔と聞いて安心しました^_^

    先生方も優しく融通も聞いて子供1人1人をしっかり見てくれそうな園ですね!
    とても参考になりました!
    ありがとうございます(〃ω〃)

    • 4月15日
愛空

わらべ保育園に通っています🐰

先生方は、みなさん仲良さそうで助け合ってクラスの子たちを見てくれています☺️担当ぢゃないのに、うちの子をかわいがってくれたり、前のクラスの先生は未だに会いに来てかまってくれるので、すごくうれしいです💓
主任先生もとっても愛想のいい先生ですよ!

園内は、先生たちが毎日、夕方一生懸命に掃除をしてくれています!細かいところまできっちりされていて、ホントすごいなぁと思います🙌😭

園庭は比較的広いと思います!

力を入れているものは、何かは分からないです(><)すいません。

オムツは紙おむつです。0歳児クラスの時からたまーにトイトレをしてくれていて、助かります😭オムツ交換も、不潔清潔を区別していて、衛生面もかなり整っていると思います!

全体的に本当にいい保育園なので、子供が保育園に入れてすごくありがたく思っています!
未就学児用のステップルームというのがあるので、遊びに行ってみるといいと思います😋✨先生が手遊びなどしてくれたり、ほかのママさんたちがいるのでいろいろ情報を教えてくれたりします❤️