
コメント

ゆなママ07
こんばんは🌃
小規模保育園でパートで働いています😊
長男は、小学生ですが…
次男、三男は認定こども園に通っています。
勤務形態は、平日の週5日の9時~17時30分まで働いています。
かなり融通がきき、行事や病気などの時には、お休みをさせてもらっています。
家、こども園からも職場も近く、働きやすい環境で助かっています😁
ゆなママ07
こんばんは🌃
小規模保育園でパートで働いています😊
長男は、小学生ですが…
次男、三男は認定こども園に通っています。
勤務形態は、平日の週5日の9時~17時30分まで働いています。
かなり融通がきき、行事や病気などの時には、お休みをさせてもらっています。
家、こども園からも職場も近く、働きやすい環境で助かっています😁
「保育士」に関する質問
シングルマザーの保育士です。 先週土曜日から、子どもの熱が上がったり下がったりを繰り返してて、昨日休みを貰い病院に行くと喉の風邪と診断されました。昨日の夜も熱は上がりました。今朝は下がってはいたけど、子ども…
保育士の方に質問です。 保育園ではだいたい10時から11時の間にお散歩に行って公園で遊んだりすると思うんですが、その時間帯に子供たち(5歳、2歳)と公園で遊んでいると迷惑ですか? 暑くなってきたので、午後より午前中…
保育士さんって凄いなぁといつも感心します‼️ 記憶力(◯◯ちゃんのお母さん、お父さんやもちろん園児の名前など) それにとにかくいつでも元気!明るい! 何であんなに記憶力よくて元気なのー!(◎_◎;) 私子供1人だけど毎…
お仕事人気の質問ランキング
ジョージ🐵
教えていただいてありがとうございます!参考になります!
来年度に認定こども園を検討しているのでその近くの保育園ではたらきたいなーと企んでいます笑 ゆなママさんの時間帯だと扶養は外れてますよね!?
勤務内容はやはり保育補助ですか??
ゆなママ07
最初は、扶養内で働くつもりだったんですが😅
人手不足なのもあり、働くならガッツリ働かせてもらう事になりました😁
私が働いているところは、小規模保育園なので、みんなでローテーションで主だったり、補助だったり…
いろいろな事をやっています(笑)
残業も持ち帰りの仕事もないので、助かっています。
たなちゃんさんも、素敵な仕事先が見つかりますように✨
ジョージ🐵
あ、、やっぱりそうなりますよね!笑 ほんとは正規で働きたいけどシフトに入れないからパート勤務が限界ですよね(;_;)そしてこども園に入れるには今年から働いて加点を稼がないと難しいです…!
わたしも希望の職場みつけられるようにがんばります^_^丁寧に教えて頂きありがとうございます!