
お腹が張る感じが分からず、トイレでぺちゃんこになった。お腹が張るとは、ぽっこりかたくなるだけでなく、ぺちゃんこになることもあるのか不安。治ってほっとしたが、症状が気になる。
お腹が張るというのはどんな感じなのでしょうか??😵💦
今までお腹が張るというのがイマイチ分からず、今日仕事中にお腹が痛くなり
少し休むついでにトイレに行くとお腹がぺちゃんこ?になっていました😭
私の中でお腹が張るというのはお腹はぽっこりしたまま、かたくなるというイメージでしたがこんな場合もあるのでしょうか?😢
そのまま仕事を続けましたがいつの間にか治っていていつものぽっこりになり良かったですが、不安です😭
- ゆかまるᙏ̤̫͚(5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
まだ張らない時期な気がしますが、張ると子宮が浮き出てキューッとなる感じです!

mama
私も1人目の時どんな状態がお腹が張ってるのかがわかりませんでした
最後の方でこれが張ってるのかな?って思いました(笑)
お腹が固くなる、ツッパる?感覚が張ってる状態だと思います
不安でしたら健診の時に助産師さんに相談してみてはいかかでしょう😊
-
ゆかまるᙏ̤̫͚
よく周りの方にもお腹が固くなるとかきゅーとなるとか言われるのですが、お腹がぺちゃんこで固いは固かったんですが、なんだかおかしな感じで…😵💫
今度の検診で聞いてみます!ありがとうございます- 4月15日

ぺこ
お腹がはるのは、まだ先だと思います!
後期になると、立ち止まるほどお腹が固く、つるような感覚になりますよ!
-
ゆかまるᙏ̤̫͚
私の友達は初期からかなり張っていたそうなので時期は関係ないと思ってました💦
つるような感覚…( ;∀;)恐ろしい- 4月15日

🐬
私は張った時は子宮がぼこっと浮き出る感じでカチカチです!
膀胱に尿が溜まると張りやすくなりますしそれも関係あるのかな・・・??
とりあえず、今は大丈夫そうなら様子見でいいかなーと思います🙆
心配な時はお医者さんが一番ですが💡
-
🐬
ちなみに私は14週から毎日数回張りを感じてます😅
今のところは問題なしですが張りやすい体質だそうで、自己判断で飲んでねと張りどめのお薬だけ処方されてます💡
この時期でも張る人がいる事はいます(笑)
ただこの時期から張るのはあまり良くないので、張りだと感じたら病院で相談されてもいいかと思います^^- 4月15日
-
ゆかまるᙏ̤̫͚
やはり浮き出る?感じになるんですよね💦
これは気にしてなかったですが確かに朝トイレいくとお腹が痛いのは尿が溜まってるせいもあるんですかね😂
今度の検診で聞いてみます!ありがとうございます!- 4月15日
-
🐬
私は浮き出る感じですね!
張る感覚は、最初は風船がぷくーっと膨らむ感じがしてましたが、最近はきゅーっとする感じに変化しました(笑)
気がついたらいつの間にか張ってたりする時もあります💦
なので痛い=張りではないと思います💡💡
痛みのある張りでもすごく痛いってわけでもないし・・・
共通して言えるのはカチカチ!ですかね😂
私も尿が溜ってるとトイレ行くと痛い時あります!
とくに朝一のトイレです(笑)
不安な事は多いかと思いますがお互いマタニティーライフを楽しめるといいですね\✡/- 4月15日
-
ゆかまるᙏ̤̫͚
お腹が張っても痛くない時もあるのですね😲💦
しかしお腹がぺちゃんこになるなんて聞いたことがないですよね(T_T)
カチカチと言ってもいいのか、、、次同じ事があれば分かるかもしれないですが…もうなってほしくないです😂
私も朝イチのトイレすごく痛いです😫‼
楽しみたいですね☺💕- 4月15日

ai
分からないうちは張ってないですよ!
子宮が岩みたいに硬くなる感じでした!
-
ゆかまるᙏ̤̫͚
お腹がぺちゃんこ?になったので固いは固かったのですが…💦
イマイチ分からずなので違うんですかね😞- 4月15日

退会ユーザー
友人の話ですが、
妊娠初期の頃からお腹が張ってつっぱる感じがして病院に行ったら切迫になりかけてたそうです。
妊娠中は何が起こるかわかりません。
症状は十人十色なので、あの人は大丈夫だったから、私も大丈夫ってことは通用しない時があります。
違和感を感じた時はすぐに病院に行ってくださいね😢
私も張る感覚が分からず油断してたら切迫早産になって長期入院していたので、、、。
-
ゆかまるᙏ̤̫͚
そうですよね、みんなが同じ症状ではないですもんね😢
治まっているので様子をみようと思いますがまたなったら病院に行こうと思います☺
ありがとうございます!- 4月15日
-
退会ユーザー
ご自愛くださいね😢
- 4月15日

🌿
時期はたしかに人それぞれなので初期から張る人もいれば後期で張る人もいますが、私が初めてお腹張ったのは ゆかまるさんと同じ時期くらいだったと思います( ・∇・)
張る時は決まって7000歩越えた辺りでした🧟♂️1万歩歩いて家に着いた頃にはカッチカチでした😨
でも、初めて張った時、「あ!これが張りかな?」次張った時は「絶対これや!」って自覚あったので、張れば気付くと思いますよ☺️逆に産前の後期の張りに気付かない人が多いと思います🤣
-
ゆかまるᙏ̤̫͚
そうなのですね!
歩数は気にしたことがなかったです!!😲
仕事が介護なのでムリしてるな~と思うときはあるのですが(笑)
お腹が張るはやはり分かるんですよね💦- 4月15日

ひろ
張った時はお腹が異様に真ん丸に、なります!これが子宮の形か!?って思います😅
少しお腹にズーンとした痛みを感じます!硬さは、男性の筋肉に力をいれた状態って感じです!
姿勢変えたりするとすぐ収まるので、気にしてません!産院にも相談しましたが、特に薬もなしでした😊
私もゆかまるさんと同じくらいの週数からたまに張りを感じてました。特に仰向けでいると張りやすかったです🤔
-
ゆかまるᙏ̤̫͚
普通は(?)お腹が真ん丸になりますよね!?
それがぺちゃんこになってしまったのでどうしたものかと💦
ぺちゃんこなのでお腹は固いは固かったのですが…😭
今度の検診で聞いてみようと思います!ありがとうございます!- 4月15日
-
ひろ
大体真ん丸です!仰向けで頭と背中半分くらい高くしてると、あれ?ちょっとお腹ひっこんだ!?みたいな時はあります。
ぺちゃんことは…😳💦トイレだと座ってる状態ですよね?座っててそう感じたことはないです。
ちなみにその時、一瞬ですか!?続いてるようなら心配ですし、検診まで待たずに病院に電話でも、聞いてみていいと思います!- 4月15日
-
ゆかまるᙏ̤̫͚
30分くらいは続いたように思います💦
おかしいですよね…次の検診待たずに受診しようと思います😓
ありがとうございます!- 4月15日
ゆかまるᙏ̤̫͚
私の友達は初期からかなり張ったりしていたそうなので時期は関係ないと思ってました💦
やはり子宮が分かるように出るんですよね…😞
退会ユーザー
言葉足らずでごめんなさい。゚(゚´ω`゚)゚。
妊娠後期になるまでに張るのはあまり良くないので、張らなくても大丈夫ですよ!ということを伝えたかったです。゚(゚´ω`゚)゚。
ゆかまるᙏ̤̫͚
そうなのですね💦
ありがとうございます( ;∀;)