
コメント

退会ユーザー
だれか付き添いの人はいますか?いてくれるなら安心できるかもしれませんが、私なら移動途中に何かあったら、と心配になり、帰るのは控えます。旦那さんに来てもらってはどうですか?

ゆかり
まだ34週でお腹の張りが頻繁で無いならいいと思いますヽ(*´∀`)ノ✨
里帰りなら元々通っていた産院もあるんですよね?🤔
緊急で体調が悪くなっても駆け込める産院があるならば大丈夫かなぁと私は思います♪
無理しない程度に楽しんで下さい❤️
-
ひか
お腹の張りは全然頻繁ぢゃないです!
36週以降ならいつ産まれるか分からないし行かないですが34週ならまだ大丈夫かなという思いがありまして😅- 4月14日

あすみ
私ではないですが妹が初産で33週とかなり早い段階で陣痛がきて出産になりました。前日に健診で異常なし、順調と言われてたにも関わらずです。誰かの付き添いや、各停車駅のそばの産婦人科などを調べた上での帰省ならいいとは思うのですが…行くのなら何が起こるかわからないのが妊娠、出産なのでくれぐれも用心して行ってきてくださいね😣

あやめる
わたしもいま宮崎に里帰り中です。主人は佐賀にいます。距離的に同じくらいかな?
34w頃に主人が入院してすごい心配だったのですが…行きませんでした。
健診で何も言われてなくても破水とかはほんと突然ですし…付き添いの方もいらっしゃらないみたいですし……自分に置き換えるとちょっと怖いかな?と思います😭😭
どうしても…とのことでしたら、まずは病院で先生に相談された方がいいかと思います💦
-
ひか
それは心配でしたね😭
ほんと突然って話は聞きました💦
そーなったらほんと怖いんですよね、
聞いてみた方がいいですよね💧- 4月15日

すーちゃんまま
私は33週で出血して緊急入院、34週で破水したのでその距離の移動を一人でとなると辞めときます💦一泊だと2日連続4時間半の移動ってことですよね😭行くなら宮崎に帰ってこれない覚悟でいきます!^ ^
-
ひか
そーですね💦
そーなったらすごく怖いですね😣- 4月15日

ゆりんこ
私も全く同じく、34週に入りました!そして、里帰り中で一度旦那のいる家に帰ろうかと思っています😊
すごく心配で悩みましたが、もしもの時は里帰り前に通院していた病院もあるので、ゆっくり休憩しながら帰り、臨月前に戻ってこようかと思っています!✨
-
ひか
ですよね!
きょー両親に話してみよーかなと思います✨- 4月15日
ひか
付き添いの人はいないですね💦
やっぱそうですよね💧
遠いしなかなか仕事も忙しくて来れない状態なんです😭