
5ヶ月の娘に離乳食を始めて二週間経過。次は違う野菜をあげてもいいですか?おかゆは1匙ずつ増やしていってもいいですか?最大何グラムまであげればいいのか分からず困っています。
離乳食の進め方についてお聞きしたいのですが…
5ヶ月の娘に離乳食を食べさせていて二週間経過したくらいです!
最初の一週間はおもゆで赤ちゃんのスプーン1匙ずつ増やして二週間からは10倍がゆ7匙ずつとベビーフードのコーンを1匙ずつあげてコーンはなくなりました!
次はまた違う野菜などをあげればいいのですか?
その間におかゆは1匙ずつ増やしていっていいのでしょうか?
そうなると最大何グラムまであげるようになるんでしょうか?
本を見てみたのですが7ヶ月〜しか何グラムとか書いてなくてあまり見てもよくわからなくで…
- ぽんちゃんん
コメント

Rui♡Mama
私の子は9ヶ月なったばかりなんですが、gなんて図ったことないです(笑)
食べれそうならあげて
嫌がるならやめてってしてたら
食べてくれるようなってきました!
こだわらなくていいと思います。
しんどくなりますよ、、

神楽美琴
同じく5ヶ月の離乳食を3週間経過しました(・∀・)
私は今現在
10倍粥大さじ3か
うどん大さじ3
野菜は
人参小さじ2
ほうれん草小さじ2
キャベツ小さじ2
ブロッコリー小さじ1
トマト小さじ1
なんてものをあげています(*^^*)
日曜日に一週間分の離乳食を作ります。
先週と同じ食材と新しい食材を二品ほど加えます!
今日はシラスとカボチャとトマトとキャベツと…作ろうかなと考え中です(・∀・)
初めての物は小さじ1作って食べたことある物は小さじ2ぐらい作ろうかな??
今日の離乳食は残り物全部あげて
うどん大さじ3+お粥大さじ3+トマト小さじ1+ほうれん草小さじ2+人参小さじ2も食べましたΣ(・ω・ノ)ノ
まだまだ食べれそうだったので今日は少し多めに作るかもしれませんヾ(o´∀`o)ノ
-
ぽんちゃんん
回答ありがとうございます!
そんな色々あげてるんですね!
私も色々あげたいですがアレルギーとかが怖くて…まだ野菜のコーンしかかげてません…
私も色々試そうかな?- 10月18日
-
神楽美琴
先日小児内科の先生のお話を聞いてきました!
そこの質問でっせアレルギーがあったのですが
アレルギーになるのは大体タンパク質らしいです!
卵とか??
一回大人向けでも食物アレルギー調べて該当する物を注意すればいいかな?と思っています(・∀・)- 10月18日
-
ぽんちゃんん
ああ!
確かに卵アレルギーの子はおおいですもんね…(._.)- 10月18日
ぽんちゃんん
回答ありがとうございます!
はい…すでにしんどいです(*_*)笑
冷凍するのも測ってやってますがわけわからなくなります(._.)
ちなみに進め方は10倍がゆはずっとで+野菜で慣れたら
10倍がゆ+野菜+タンパク質をどんどん足してけばいいんですか??