
3ヶ月の赤ちゃんが急に授乳を拒否し、ミルクを飲んだ後に吐いて心配。おっぱいをやろうとすると泣く。どうしたらいいか。
あと1週間で3ヶ月です!
完母で育てています!
おとといからあんまりおっぱい飲んでくれません
具合いも悪くないし、よく寝るので
様子見てましたが、今日は全然飲んでくれず
7時間空いたので、ミルクを120飲んでくれたのですが
3時間後ぐらいに、全部吐き出してしまいました
顔真っ赤にして、結構な量を吐いたので心配してます
それからおっぱいやろうとすると近づけるだけで泣き出します
どうしたらいいんでしょ、お腹すいてないのですかね
3ヶ月ごろ何時間置きの授乳でしたが?
また泣いたらおっぱいやってますか?
- ^_^(7歳)
コメント

なち子
うんちやげっぷはでてますか?
2ヶ月で7時間は空きすぎだと思います!
うちは1.5〜3時間置きです!

あんこ
その時その時によりますが2時間立たず欲しがったり夜は5時間ほど開くこともあります。
基本は3時間起きです!
まだまだ3時間起きにあげた方がいいみたいですよ!
あいても4時間くらいの方がいいのでは?
-
^_^
うちも基本3時間置きにやってます、泣いても泣かなくても時間見て大体そんぐらい空いてからやってます
でもおっぱい近づけると泣くのです- 4月14日
^_^
あんまり飲んでないので、うんちはちょびちょびです!げっぷもでてます
なち子
お腹が空きすぎて飲んでくれないのか、姿勢が嫌なのか、おっぱいの出る量が飲むリズムに合わないからなのか…(´・ω・`)
心配ですね😭💦
完母だと消化が早いのでお腹が空いてないことはないとおもいます!!
^_^
ゴクゴク飲んでたのに、急に嫌がるとめっちゃ考えます、食事もかなり気をつけてて、今まで通り、変わったことは特に