
寝返り中に柱に頭を打った7ヶ月の息子。赤くなりましたが元気。お風呂は避けた方がいいでしょうか?自宅で様子見中。
生後7ヶ月の息子です。
今朝、寝返り返りをした時に私の不注意で柱に頭を打ちました。
打ったところが赤くなっています。
その時は泣きましたが、嘔吐もなく、食欲もあります!
午前中にかかりつけの小児科に電話しており、嫌がらなければ冷やして様子見てくださいとのことでした。
電話の時、お風呂のこと聞き忘れてしまいました。
今日のお風呂はどうしたらいいと思いますか?
念のため、今日1日自宅で過ごしてます。
お風呂はお休みした方がいいでしょうか?
ご経験がある方がいたら、教えてください😭
- うさぎのみみ(7歳)
コメント

ふとこ
息子はガンガン机や床に頭やおでこぶつけたりしてますが毎日普通にお風呂入れてます😅
昨日つかまり立ちした拍子にそのまま後にゴチーんといきましたが普通に生活してます(笑)

mi
息子が以前頭を打った際
お風呂は入れないでねって言われたので
その日は入れませんでした!
-
うさぎのみみ
コメントありがとうございます!
やはりそうですか!
お風呂は入れない方がいいと聞いたことがあって💦
元気そうだから、悩みます😭- 4月14日
-
mi
息子もやたら元気そうでしたが
念の為入れませんでした😂
なんかあったら怖いですし。- 4月14日
-
うさぎのみみ
そうですよね😭💦
なんかあったら、怖いですよね💦
お風呂は1日くらい入らなくても死なないですしね!- 4月14日

つき
今日私の娘(6ヶ月)も私が
目を離してしまって
ファミレスで椅子から
落ちてしまいました…
とりあえず打ったところを
熱さまシートで冷やして
あげて今日はお風呂はお休み
させて体だけ拭いてあげようと
思います😢ほんとに焦ったし
自分のしてしまったことに
とても責任を感じます…
-
うさぎのみみ
コメントありがとうございます!
そうだったんですね😭
ほんと、焦りますよね💦
私も洗い物してるときに、息子が寝返り返りしちゃったみたいで泣き声で気づきました。
同じくお風呂はお休みして、体だけ拭いてあげました。
お互いなにもないといいですね😭❤️- 4月14日
-
つき
返信ありがとうございます✨
家事をしているときは
目を離さずなんてなかなか
難しいですよね😢💦
まだ未発達でからだの小さな
赤ちゃんなだけにとっても
不安で心配になりますよね😞💨
とりあえずうちの子も
元気に遊んでるし
母乳もよく飲んでいるので
今のところは様子見る感じで
大丈夫そうです(T^T)- 4月14日
-
うさぎのみみ
家事してるときは、注意しなきゃなんだな。と実感しました。
大人でも頭は気をつけなきゃいけないし、赤ちゃんだともっと心配ですよね😭
それはよかったですね!♡
様子見てなんともないといいですね😭❤️- 4月15日
うさぎのみみ
コメントありがとうございます!
そんなに激しくぶつけてないし、大丈夫かなー?と思うんですが…24時間は様子見で、お風呂は入れない方がいい!というのを聞いたので💦
でも普通に生活しちゃいますよね!
ふとこ
逆にお風呂入れちゃいけないの知らなかったです💦
無知って怖いですね😱
うちも様子みてお風呂考えるようにしなきゃですね💦💦
うさぎのみみ
一応そうらしいです😭
やっぱり急変とかがあるみたいで😭
頭は後から症状出たりするみたいです😭💦
様子見ながら、お風呂の方がいいかもしですね😭❤️