※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RR☆
ココロ・悩み

片付けが苦手で、旦那に怒られる。子供たちも荒らす。片付けのコツを知りたい。

私は片付けが苦手です😔
掃除は毎日してますが、決まったところに片付けるのが出来ずに旦那に怒られます。
リモコンがない。ティッシュがない。
薬がない。必要なものがなくなることに旦那はイライラしています💦
イライラするのはよく分かります。
自分で片付けてるのにどこやったか分からなくなったり、使いっぱなしでどこに置いたかわからないことが多いので…
でもちゃんと気をつけて片付けてもうちは狭いので、子供たちが荒らしてわからなくなったりとか、子供たちが片付けをしないのでイライラしながら考えずに突っ込んだりとかが多く、それで分からなくなるというのも原因としてはあると思います…
なにか片付けのコツってありますか?
本当に自分が嫌です🌀

コメント

EMI

私のことかと思うぐらいおんなじです!!笑
基本片付けができないのに娘と旦那が散らかしてるとイラッとして片付けなさいと言ってしまいます。しかしよく考えたら家族全員片付け苦手だと気づき、そしてだんだん娘にも
ママだってお片づけしなさいと言われるようになり、
このままだと娘まで片付けできない子になってしまうと焦り始めました。
私も知りたいです。ものがありすぎだから処分するところからはじめてるんですがなかなか改善されません。

ゆーう

コツと言うか、使ったらスグ取った場所に戻す!これが1番ですかね〜😅

三姉妹ママじゅん

私も同じく一緒です(T_T)写真を貼ってケースにつけたりすると良いみたいです🎵(^-^)

まお

仲間がいる。゚(゚´Д`゚)゚。
パパからは「夢遊病」と突っ込まれてます😅
子供のイタズラの対応に慌ててとっさにしまい込むと、、しばらく出てこない事も😰

最近はハサミだけはここにしまおう!とか
ペンはここにしまおう!とちょっとずつ自分にすり込んでいるところです😭
主に片付け場所はパパが決めてくれます!(私はまず片付け場所を決めるのさえ下手っぴだからかなり助かってます)

slow

コツはやっぱりわかりやすく分け、決まった場所に戻す事だと思います🤔
私は神経質な方なのに、容量が悪いので見つけたものをあるべき場所に仕まいに行って、また戻ってまた仕まいに行って...と、なってしまいますが、元の場所に戻せばあそこにこれが有ると、明確なのでものが迷子になる事はないです...

子供にも箱分けして、おもちゃごとに分ける事を強く言って居るので、探すために散らかすってこともないです。

100円ショップなどで箱を買い、何が入っているかテープなど張って書いたり
習慣付けるまでが大変ですが、根気強くやっていくしかない様に思います🤔
でも、ウチの夫もとりあえずどこかに突っ込む!ってタイプで言っても直らないので、得意不得意は中々難しいですよね(>_<)

かさめる

うちの旦那がそういうタイプです😅あちこちに置いてきてしまうので迷子になるし、文具を入れると決めている場所に、車用のワックスを入れられたりします😱

私もあまり片付けが得意ではないんですが、だからこそ、定位置収納を心がけ、これどこに片付けよう?ってなるものはなるべく持たないようにしてます😅捨てる!買わない!ストレスなく無心で片付けられるように笑

はじめてのママリ🔰

やっぱり「使ったらすぐに元あった決めた場所に戻す」が一番大事だと思います😊
私も夫も毎回きちんと戻すので、爪切りや薬やティッシュやリモコンが無くなることはないです。
うちは夫婦ともに今花粉症がひどいので、すぐ鼻水たれてくるのでティッシュは春限定で狭い場所でも何個も置いています(笑)食卓の上、リビングの棚の上、リビングのソファの端っこ、とか歩かなくてもすぐ手に取れる場所に置いています😂なのでティッシュを移動させることもないので、ティッシュどこー?てなることはありません(笑)
春が終わって花粉症が終わったら、あまり使わなくなるので、一箇所だけにまた戻しますが、いつもその場所に置いてるので移動させることはありません😊
あと爪切りとかハサミとかよく使うものは協力磁石を接着剤でつけて冷蔵庫に貼るといいですよ。

元あった場所に戻す習慣がつけば、後々でもいいので、物を減らすのも大事なことです。
お子さんが小さいうちは今後も物は増え続けますので定期的に物を見直して減らすように心がけます。
その後にさらに収納を整えます。

あと大人が頻繁に使う物、大事な物はお子さんに触られない高い場所にしまうのが小さな子供がいる時の収納の基本かな、と思います。

あとお子さんのおもちゃも今後はお子さんが自分で片付けたくような仕組みが必要だと思います。収納に関して近年色んな本が出ていますが、ourhome Emiさんという方の「おかたづけ育」についての本が参考になりました。うちはまだまだ全然実践はできてはいませんが、子供がもう少し大きくなったらおもちゃの収納を子供と一緒に考えようかな、と考えています😊
図書館などにも置いてあるかもしれませんのでぜひ一度読んでみてください😄

Emiさんの書籍で「子どもと一緒にすっきり暮らす」や「おかたづけ育、始めました」などが参考になりました。