
コメント

あんり⭐︎
もし私が預ける時、ご飯とかはお任せすると思います^ ^
一人だけ違うご飯を食べさせるのも可哀想かなと思います⭐︎

テツコ
お昼は自分で作ったお弁当持たせて、夜はカレー
もしくは 昼カレー、夜は義実家の取り分け(例えば煮魚、焼き魚と味噌汁とか?)
最悪 昼夜共にレトルト幼児食で 果物プラスするとかにします😃
-
⑅
コメントありがとうございます!
なるほど✨お弁当いいですね😆
ですが、食べムラがあってお弁当作って食べるかなとも思ったり😵💦
子供のレトルトって、何かありますか?カレーはよく食べるので定番なのですが、他のレトルトになるとベビーフードのドロドロのイメージがあって💦
たぶん汁物は向こうでも作ると思うので、最悪汁物とふりかけくらいは持たせようかな😅
ありがとうございます☺️- 4月14日
-
テツコ
うちの息子も食べムラあるので預ける時は確実に食べる好物を入れておきます 笑
うちは1歳4ヶ月用のベビーフード食べさせてます😄💦- 4月14日
-
⑅
うちはご飯、人参、さつまいもは確実に食べるのですが、お弁当がさつまいもや人参…なんだか笑っちゃいました😂もっと好きなもの増えてくれればな…🌠
取り敢えず、明日は向こうと同じご飯食べて貰って、生物なんかだけ避けてもらおうと思います☺️- 4月14日
⑅
コメントありがとうございます!
同じご飯ですか✨
たぶんそうなると思いますが、何をあげるのか気になって…聞けば教えてくれると思いますが、聞きづらいのもあって💦
たぶんお義母さんも何あげるか悩むよなーと😵💦前預けたときはベビーフードをあげてくれたっぽいのですが…家でもほぼ同じものあげてるので、そうしたいと思います☺️
あんり⭐︎
私も仕事の時に何回も預けていて、義両親と子供でご飯を食べに行ってるみたいです⭐︎
蕎麦以外は食べさせてるって知ってるのでほぼお任せです笑
⑅
お仕事お疲れ様です😌💓
まだ義家+子供だけで外に食べに行ったらやきもち焼きそうです(笑)
蕎麦や生物避けてくれれば大丈夫ですよね🎵
あんり⭐︎
私も聞いた時は いーなー(´༎ຶོρ༎ຶོ`) と思ったました笑
大丈夫だと思います^ ^
義両親も子育てしてきたので、任せて大丈夫かと♡