※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kanna♪
妊娠・出産

妊娠9ヶ月で茶色おりものが増えて心配。同じ経験の方いますか?

明日で妊娠9ヶ月です。最近茶色おりものが出て病院に行きましたが子宮頸管は3.6あるし胎盤剝離でもないので安静で様子見と言われました。茶色おりものが出始めて3日たちますが日に日に濃くなって行きます( ´∵`)誰か妊娠後期に茶色おりもの出た方いらっしゃいますか??

コメント

べに

二人目も今お腹にいる子も出血ありました。
二人目は36週で茶おりが続き頸菅も短く子宮口も開いてたんで1週間入院と言われトイレ、食事以外はベットにはりつけでした。

今の子は真っ赤な出血が31週にありましたが頸菅も子宮口も問題なく胎盤も大丈夫、赤ちゃんも下がってないけど無理はできないからと産休まで自宅安静の指示がでて診断書もでたので内服しながらずっと休んでゴロゴロしてました。上の子たちがいるので全く安静というわけにはいきませんでしたが(-_-;)

その間も茶おりが出たので診察のたびに診てもらいましたが問題がなかったのでそのまま36週まですごし、つい先日もう動いてもいいよと言われたんで通常の生活に戻ってます、が茶おりは出てます。

  • べに

    べに

    あ、それで二人とも切迫早産と言われてました。後期の出血は色に関係なく切迫早産の可能性があるのですぐ知らせてとうちの病院では言われてましたので病院に聞いた方がいいと思います。

    • 4月14日
  • kanna♪

    kanna♪

    そうなんですね、上の子は出血しなかったので戸惑っています(◜०﹏०◝)
    市立病院で若い先生なんですが、茶色おりものは安静にしてればいいでしょうと言われ不安です、、。1人目は個人病院でお腹の張りが酷くずっと内服薬を飲んでました。
    べにさんは36週でも茶おりが出てるんですね💦お話が聞けて少し安心しました。来週検診がありますのでまたしつこく聞いてみようと思います(^^)

    • 4月14日