※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まにゃたろ
妊娠・出産

初マタの方が臨月に入り、入院準備について病院から貰ったリストのお産セットについて質問しています。紙おむつとおしりふき(3)は3枚か3パックか分からず、どれくらい用意すればいいかと、産褥ショーツについても質問しています。他に必要なものやアドバイスを求めています。

今日から臨月に入った初マタです( ੭´꒳`ᑦ )✨
そろそろ入院の準備を始めようと思っていて
病院から貰ったリストについて教えてください!
お産セットの中身なのですが
紙おむつとおしりふきが(3)とは3枚?3パック?
よく分からないですが自分で買う分はどのくらい用意
したらいいんでしょう⋯😭
それと産褥ショーツが1枚貰えるとのことで
予備にあと何枚必要なのか、ここに書いてある以外で
あったら便利!ってものがあれば何でもいいので
アドバイスくださると嬉しいです(´;ω;`)♡

コメント

みいまま

お産セットの中身で足りるの
であたしはパジャマぐらいで
したよ°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.

なので自分で用意する準備物
はオムツやおしりふきは箱で
買った方がお得なのでトイザ
らスがいいですよ♩

  • まにゃたろ

    まにゃたろ

    産褥衣+ガウンを病院で貸してくれるみたいですが
    別にパジャマもあったほうがいいんでしょうか😱
    そもそも産褥衣ってなに!?ってレベルですが⋯( ´:ω:` )
    箱買いがいいんですね😮💕
    トイザらス近くになくて、ベビザらスか
    西松屋ならあるんですけど大丈夫ですかね💦

    • 4月14日
  • みいまま

    みいまま


    ベビザらスにもあります♡
    大丈夫ですよ!
    1週間病院いますからね、、
    着替えあった方が楽かと!

    • 4月14日
はやとママ

ほんまですね(笑)産褥ショーツには枚と書いてるのに(笑)分かりづらいですね(笑)
うちが出産した病院はオムツとおしりふきは病院でもらってたので退院してから自分で買った分を使ってましたよ!
あとショーツは西松屋とかに3枚入ってるのがあったので、それ買ってました!授乳ブラも一緒に!

  • まにゃたろ

    まにゃたろ

    3パックだとしたら退院後結構な
    大荷物になりますか?\( ˙꒳​˙ \三/ ˙꒳​˙)/
    たくさん使うなら自分でも少し買い足したほうが良さそうですね🤔🤔
    わ!お得!!西松屋行ってみます~💓

    • 4月14日
  • はやとママ

    はやとママ

    退院日が決まったら2日前くらいから必要ないものは家族に持って帰ってもらって退院日はそんなに多くなかったです!
    西松屋の他にもバースデーとか赤ちゃん本舗にもあるんで、可愛いやつ見つけてください🙌💋

    • 4月14日
  • まにゃたろ

    まにゃたろ

    なるほど꜀(。௰。 ꜆)꜄
    有難うございます🤤💗
    ちなみに産褥ブラって普通のブラトップとかじゃ代用ききませんか?💦

    • 4月14日
  • はやとママ

    はやとママ

    うちは最初は授乳ブラつけてて、ブラトップでもいいかなと思って変えてみたらあたしはおっぱいの出が良すぎたのでおっぱいが漏れることが多かったので、結局授乳ブラに戻りました(笑)
    今は離乳食も始まっておっぱいの出もおさまってきたので、UNIQLOのワイヤレスブラとブラトップ着てます!

    • 4月14日
  • はやとママ

    はやとママ

    入院中は特に助産師さんにおっぱいを見てもらうことが多いので、やはり最初は授乳ブラをオススメします!

    • 4月14日
なぁ

ショーツは枚ってなってるので、3パックだと思いますよ🤔次の検診時にでも確認した方が良さそうですね😁

産褥ショーツは入院中はずっとつけてたので、洗濯回せすのも考えると3枚あると便利です👍

  • まにゃたろ

    まにゃたろ

    有難うございます٩(ˊᗜˋ*)و
    この3パックは入院中に使うものであって
    おみやげとして帰りに貰える分では
    ないですよね?それすら分からず😭
    生理用パンツでも可と言われたのですが
    なにが違うんでしょう(∩´﹏`∩)💦
    とりあえず3枚用意しておきます!

    • 4月14日
  • なぁ

    なぁ

    入院中余ったら頂けると思います😁
    でも、オムツは1日に10-15回近く変えることもあるので、余ればラッキーくらいに思ってたら良いと思います(笑)

    • 4月14日
もちこ

3枚ってことは
ないと思うので3パックですね!
お尻拭き3枚は…無理すぎる😱笑
私の産院も産褥ショーツ
1枚もらえて
持参は2~3枚です( ´ω` )

あとは、リップクリーム
着圧ソックスですかね🤔?

  • まにゃたろ

    まにゃたろ

    やっぱりそうですよね!笑
    おむつもおしりふきも3枚じゃ
    数時間で終わりますもんね😂💦
    退院後とかも産褥ショーツ使いますか??
    あんまり使わないのであれば
    生理用パンツで代用可とのことだったので
    家にあるやつ持ってこうかなと思って🤔

    • 4月14日
  • もちこ

    もちこ

    産褥ショーツは脱がなくても
    ナプキンが付けれる!みたいな
    丁度アンダーヘア部分から
    ベリってマジックテープ式で
    開くやつなんですが
    私は退院後使いませんでした😓
    逆にナプキン付けづらいし…
    生理用で可なら
    いらないかもですが
    入院中助産師さんが
    悪露の確認を毎日してたので
    目の前で更に横になった状態で
    パンツ脱ぐのが恥ずかしかったんで
    3枚入のを1000円で
    買っていきました🤣

    • 4月14日
  • まにゃたろ

    まにゃたろ

    産後は動作ひとつひとつが大変そうなので
    いちいち下ろさなくていいなら楽ですね‎|•'-'•)و✧
    目の前でパンツ脱ぐんですか😱
    恥ずかしいんで3枚で1000円なら私もそっち買います😭😭

    • 4月14日
ソラソラ

オムツが3袋、おしり拭きが3つということですが、もし買いに行ってくれる人がいればとりあえず保留でいいと思います😊
赤ちゃんの大きさによってはすぐにサイズアウトするかもしれませんので💦
産褥ショーツは悪露の関係で汚れやすいかもしれませんので、最低あと1、2枚あればいいかなと思います😄
あとは、ストロー付キャップ、テニスボール、リップクリーム、化粧品は必需品でした✨

  • まにゃたろ

    まにゃたろ

    なるほどーっ!( *¯ㅿ¯*)
    入院中赤ちゃんのお世話で使う分って
    ことですよねきっと🤔
    それともお土産として帰りに渡されるのか⋯?
    おむつはとりあえず保留にしときまーす!
    わかりました👍✨
    化粧品やっぱり必要ですか!😳
    退院する時に写真撮るとかですか??

    • 4月14日
  • ソラソラ

    ソラソラ

    そうですね、余ったらそれはお持ち帰りということになります😁
    もちろん別にお土産分はあると思いますよ😊
    もし誰かが急遽お見舞いに来てくれるとなればいざという時助かります👍
    あとは帰る時に他の方にすっぴんで会うと恥ずかしいので笑

    • 4月14日
  • まにゃたろ

    まにゃたろ

    どのくらい荷物増えるか全然想像つかなくて😂
    赤ちゃんの服は退院時の1着だけでいいんですよね!
    あ!たしかに(笑)
    一応私もメイク道具準備しておきます💗

    • 4月14日
もる

おむつとお尻拭きは3パックです!
ショーツは+3あると安心です、3枚組とかでも売ってるのでそれで充分ですよ!リストが産院によって違うのでなんとも言えないですが荷物多いのが1番大変なのでコンパクトに(笑)

  • まにゃたろ

    まにゃたろ

    3パックと聞くとすごい多そうですが
    案外あっという間に無くなるもんですか?🤔💦
    皆さん言う通り3枚自分で用意して行くことにします✨
    産褥ブラは1枚で大丈夫ですかね?( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀  )

    • 4月14日
  • もる

    もる

    助産師さんに1日15枚くらい使う。て言われました(笑)私の産院は、おむつ40枚とお尻拭き1パック貰えるんですが、あっとゆう間に無くなるから途中誰かに買って来てもらうことになるよ〜て言われました。入院中に自分が買い出しに行けるわけぢゃないし退院したからも使うし損はないです!授乳ブラは2枚セットのを買っておきました!

    • 4月14日
  • まにゃたろ

    まにゃたろ

    そんなに使うんですね⋯😅笑
    退院してすぐ足りなくなりそうなので
    不安です(´;ω;`)
    洗濯用に2枚あったほうがいいですよね!
    わかりました٩(ˊᗜˋ*)و

    • 4月14日
もる

そんなに、おむつ交換するんぢゃゆっくり寝れないのも良く分かるわ!(笑)てなりました(笑)そこに授乳てなるともう毎日寝不足ですね!(笑)お互い頑張りましょ😌🍀

Ⓜ︎

おしりふきや紙おむつの量が詳しくわからないですがすごく必要で6パックおしりふき用意してましたが2週間でもう新しいのを買い足しました😅
おむつは産院で使っていたものとメーカーが違くて使って見たらうちの子には合わないなってなったので買い替えました😢

おしりふきは自分で用意しておいた方がいいとおもいます!
私は8日間入院だったのですが2パックおしりふき使いました!

母乳パッドは結構使うのでサンプル数枚なら用意しておいた方がいいとおもいます!

  • Ⓜ︎

    Ⓜ︎

    産褥ショーツは2枚用意してましたが量が多く次の日には履き替えたので3枚はあった方がいいとおもいます!
    洗って新しいのを持ってきてもらうことができないのであれば4枚以上必要かな?と思います!

    • 4月14日