

るーママ
ミルクの缶に何ヶ月までと書いてあると思います♪
だいたい1歳までミルクでその後はファローアップにするのが一般的ではないでしょうか。
後は1歳過ぎてご飯が充分食べれてるようでしたら牛乳でも良いと思います。
我が家は1歳までミルクでその後フォローアップに変えましたよ♪

華丸
離乳食が進んでいても食後にミルクを与える必要があるとおもいますよー!!
やはり、離乳食だけでは栄養が足りないので飲ませてあげるほうが良いと思います。友達が3回食になったからといって授乳を辞めたところ、子供の体重が激減して、慌てておやつとミルクを増やしてました。なかなか、体も量が増えると対応できないみたいで、体重戻すのに苦労してましたよ!!これから、運動量も増えるので怒り狂うのであれは体が欲しがってるんじゃないですかねぇー??そのまま飲ませてあげて良いと思いますよー
コメント