

M
個人差がありますがうちの子は5ヶ月ぐらいでした!

はなち🌷
個人差ありますが生後3ヵ月から21:00~7:00まで1度も起きずぐっすりです。

もちもっち
夜泣きかどうかももうわからないですが、最近夜泣くのが減りました!

T
1ヶ月は夜泣きってゆわないとおもうので
落ち着いてくるのは
3ヶ月頃かもしくは
離乳食始まる頃…かもですね…
逆にその頃に本格的な夜泣きくるかもですが(´;ω;`)

てん
ミルク以外でだともう泣かれたりはなく寝てくれます。
一歳すぎて〜からは夜泣き叫ぶことが
月に何度かありますよ。
すぐ寝ますが

にゃんすけ♥︎
うちの子は上が1ヶ月の時には
9時間寝てました!
下は5ヶ月になってやっとなくなりました!

退会ユーザー
夜泣きって何をしても泣き止まないことだと思います。
授乳で夜中何度から起きることはありましたが、泣き止まないことは今までないです。

猫がさわりたい
長男が夜泣きしなくなったのは卒乳したときでした~☺️ 一歳半くらいかなー

3kids♡26
一歳から夜泣きがありました!
半年ぐらいまでだったかな?
生後1.2ヶ月の赤ちゃんは夜泣きと言うより、お腹がすいて泣くの方が正しいと思う🙆♀️🙆♀️
下の子がようやく夜中まとまって寝てくれるようになりましたよ^ ^
まだ1度は起きますがw

ママリ
9.10ヶ月が夜泣きのピークで
やっと落ち着きました(╹◡╹)♡
コメント