
夜泣きがあった方に質問です。何歳何ヶ月までありましたか?どうゆうふうにあやしてましたか?
夜泣きがあった方に質問です。
何歳何ヶ月までありましたか?
どうゆうふうにあやしてましたか?
- りー(8歳)
コメント

Cocoa
上の子ですが1ヶ月に1回程度でひどい夜泣きがありました!
何をしても泣き止まず、主人に車を出してもらいドライブして寝かせていました!
夜泣きがひどすぎて心配して受診したこともありました💦

ちょこ
1歳過ぎ頃からつい最近までありました😖ここ最近になってやっと、あれ?そういえば朝まで寝てくれるようになったなぁって感じです✨
泣き出すと何をしてもダメだったので寝室からリビングへ移動して電気つけてしっかり目を覚まさせて落ち着かせたり、スマホで子ども自身の動画を見せたりしてました😣
時々どんなに泣いても知らんふりしたりすると泣くだけ泣いたら勝手に寝てくれたりとかもありました😅
-
りー
コメントありがとうございます😊
電気つけても何してもダメで😱
ずっとゔーゔーゔーゔー言ってます😂
泣かせてもいいんでしょうけどお隣さんのことが気になってすぐ抱っこしてしまいます。- 4月14日

マメ
4歳までありました。
5歳になったらなくなりましたよ!
抱っこしても泣きやまない時はドライブに連れてったりしました。
-
りー
4歳までですか?マメさん凄すぎます☺️4歳までだと思うと私は乗り越える自信がないです。
- 4月14日
Cocoa
気づけば2歳になりなくなりました☆
りー
コメントありがとうございます😊
2歳くらいで無くなると聞いたことがあったのでそれまでは夜泣きと戦うしかないんですかね。
私も心配で受診したことあります。一緒の方がいてほっとしました♡
Cocoa
夜泣きにも理由が様々ですしなんとも言えませんが2歳で落ち着いてくるのかな?と思います୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛
受診されたのですね☆私も同じ方がいて嬉しいです( ´艸`)♪
毎日ですか?私は月1だったので、来たな!という感じで外に繰り出していましたが頻繁ですと辛いですよね💦
りー
2歳で落ち着いて欲しいです。
支援外来というのがあるのでそこに通ってます。低体重、食物アレルギーもあるので病院とお友達です😂
毎日夜泣きと戦ってます。
月1羨ましいです。頻繁なので寝不足やばいです。
Cocoa
病院とお友達、大変ですね、でも少しずつでも成長と一緒に強くなっていくといいですね୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛
上の子が低体重でしたが男勝りの活発娘です♪
寝不足辛いですよね💦休める時に休んでくださいね☆りーさんも倒れないように☆応援しています୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛
りー
強くなって欲しいですね。ご飯もりもり食べれるようになるといいですけど笑
倒れないように頑張ります(o^^o)ありがとうございます♡