![mamamari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
叔母から出産後に京都の病室へ来てほしいと言われているが、叔母の精神状態や健康面が心配。産後の辛さを知りたい。入院中は控えてほしい。
このカテゴリーでの質問が合ってるかわからないのですが、質問させてください、私の叔母から『赤ちゃんが産まれたら連絡してね』と言われていて、出産直後に名古屋からここ、京都の病室へお見舞いに来てくれるようなのですが、叔母は精神病があったり、声がやたら大きかったり、タバコを常に吸っていないといけなかったり、コーヒーが切れると手が震えるぐらいのコーヒー依存症なのですが、そんな叔母を産後でも、わざわざ来てもらうこともあり、もてなさないといけません。だけど産後って動けないぐらいしんどいと聞いたのですが、想像ができませんので、良かったら、出産された方に、どれだけ産後はしんどいのかということを教えて頂けるとありがたいです、叔母は母の妹にあたるのですが、母はもう亡くなっていないので断れるひとが私しかいません。もしもどれだけしんどいのか、私がわかれば入院中は控えて貰うこともできるのかなぁと思いました。入院は、まる3日間しかないのでできればゆっくりまずはカラダを休めたいのです。
- mamamari(6歳)
コメント
![RI-chan☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RI-chan☆
産後は体ボロボロです😅
気を使うのは正直しんどいと思うのでできれば断った方がmarimariさんのためかと思いますよ!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
バタバタしてて連絡するの遅れたって言いましょう
産後にそんな、もてなすとか気を使うようなこと無理っす!
赤ちゃん第一で考えましょ!
-
退会ユーザー
ちなみに、帝王切開でも自然分娩でも産後すぐには動けません!
トイレ行くにもやっとです。- 4月13日
-
mamamari
貴重なコメントありがとうございます、そうですよね。。。産後、ほかの人のことを考えるなんて想像するだけで憂鬱です。。。トイレ行くのもやっとなのですかぁ。。。ありがとうございます!!
- 4月13日
![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ
わたしはお産は軽かったのですが、会陰切開の傷が痛くて普通に座ることができませんでした。
それに加えて、出産翌日から母子同室で3時間おきに授乳をしなければならず寝不足です。
産前は入院中に友人も呼ぼうかなと考えていましたが、産後はそんな余裕もなく親族しか来てもらいませんでした😭
気をつかうのがストレスになるようならば、退院後来てくださいとお伝えされてはいかがでしょうか?
-
mamamari
貴重なコメントありがとうございます、やはり産後は気を使わない身内だけに来てもらう方が良さそうですねぇ。。。精神的に浮き沈みが激しいので、断るのも気がひけますが、身体のためにもしっかり断ってみます、ありがとうございます(*´︶`*)- 4月13日
![三児のmama (26)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三児のmama (26)
産後は人それぞれですが
私は割と普通でした!
痛いところもなく元気でしたが
人に気を使うほどの余裕はないですね。
-
mamamari
貴重なコメントありがとうございます、気を使うほどの余裕はないのですねぇ。。。ありがとうございます!!
- 4月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
気を使う相手なら義両親以外は断りますね、私なら!
私はわりかしマシな方でしたが、本当ずーんってなるし、寝れないし、お腹痛いし、だるいし、精神的にもくるしでボロボロでした(笑)
病院が両親までしかだめみたい、といってこれないようにしちゃうと良いですよ💦
-
退会ユーザー
ちなみにもし緊急で帝王切開になったらもっと大変ですから、分娩以外の場合も考慮しとくと良いです💦
病院で点滴を支えに辛そうにされていた方はみんな帝王切開の方でした😢- 4月13日
-
mamamari
貴重なコメントありがとうございます、やはり精神的にもボロボロ状態になるのですねぇ。。。ちょっとおばさんを受け入れるキャパがなさそうなので、丁重にお断りしてみます(*´∇`*)ありがとうございます(*´︶`*)
- 4月13日
![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー
産まれてから自分の体調見て決めてもいいかと思います
産まれたんだけど、体調わるいのでって言われたら、ゆっくり休んでねってなります☺️
-
mamamari
貴重なコメントありがとうございます、それいいですね!!そちらの方が断りやすいかもしれません(*´∇`*)ありがとうございます(´˘`*)
- 4月13日
![🧞♂️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🧞♂️
産後は会陰切開の傷が寝転んでても座ってても痛い、
疲労や貧血で1分も立っていられないって感じです💦
もてなさないといけないなんて…大変ですね😭
-
mamamari
コメントありがとうございます、ホントに厄介なことです。。。そんな症状になるのですねぇ。。。まおりさんは、もう痛みはおさまりましたか?自分のカラダと赤ちゃんの事だけを考えようと思いました、ありがとうございます!!(´˘`*)
- 4月14日
-
🧞♂️
すっかり良くなりましたよ😊!
出産あと2ヶ月くらいですかね!頑張ってくださいね❤️- 4月14日
-
mamamari
それはよかったです(´˘`*)生後1ヶ月と表記されてましたので☆はい(*´︶`*)ありがとうございます(´˘`*)がんばります!!(*´∇`)ノ
- 4月14日
![ちみちみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちみちみ
産後は赤ちゃん泣いたらテンパるし、授乳でおっぱい痛くてイライラするし、まともに座ってられないくらいおまた痛いしで、人がお見舞いにくるの凄い鬱陶しかったです🤣
タバコの臭いが凄い方が病院にくると、周りは妊婦さんや新生児たちなので、嫌な顔される方もいると思います(>_<。)
-
mamamari
貴重なコメントありがとうございます、そうですよね!!タバコの臭いだけじゃなく、声も大きいのでほかの妊婦さんに迷惑にならないかということも気になってました!!せっかくの入院なのにうっとおしい思いをするのはごめんですよね。。。ありがとうございます!!!(´˘`*)はっきり断りたいと思います(*´︶`*)- 4月14日
-
ちみちみ
とにかく赤ちゃんと自分を1番に考えた方がいいです!せっかくご飯作らなくていい、家事しなくていい最高な環境なので(笑)
産後落ち着いて時間が経ってから家で会うでいいと思います!- 4月14日
-
mamamari
そうですよねぇ!!!そのような環境はしばらくなさそうですもんねぇ。ありがとうございます(*´︶`*)時間経ってから家に来てもらいます(´˘`*)
- 4月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
産後は貧血もあるし全身筋肉痛で疲労もひどく本当に1ミリも体動きませんでしたよ💦
翌日ようやく起き上がれましたがまだまだフラフラだし会陰切開の傷が痛くて座れないのはもちろん普通に歩くこともできませんでした😭😭
入院が三日間しかないのならなおさら余裕ないと思います(>_<)
mamamari
貴重なコメントありがとうございます、そうですよね。すごく断りたいのですが、楽しみにしてはるみたいで断り方に悩みますが、今後のためにも丁重にお断りしようかなと思いました!!(´˘`*)