※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あず
子育て・グッズ

赤ちゃんの腕が固く感じ、寝返りはできるが戻れず、首は座っている印象。笑い、母乳はよく飲むが、腕の硬さや手足の動きが気になる。

赤ちゃんの腕が固くかんじます。寝返りは出来ますがまだもどれません。首も座ってる印象です。笑うし母乳はよく飲みます。腕のかたさ、手足バタバタがきになります。

コメント

みじんこ

うちの子ももうすぐ6ヶ月でようやく戻れるようになってきたかな?て感じですよ!
手足をバタバタさせるのも普通です!
今は自分の手足は動くおもちゃのように捉えてるみたいですよ!
大きい声を出したりするのも楽しいみたいなのでグズるまでは遊ばせてあげて大丈夫ですよ☺️
しばらくするとうつ伏せのまま遊んだり肘を曲げたら転がる事に気づくから心配しなくていいよ〜と!
私も同じくらいの時心配で保健師さんや病院の先生に相談したら上記のことを言われました!
主さんもあまり心配しなくて大丈夫ですよ😊

  • あず

    あず

    ありがとうございます!

    • 4月13日
  • みじんこ

    みじんこ

    どういたしまして😊

    • 4月14日
ままりん

腕が固い?とは??
うちも寝返り返りはなかなかできませんでしたよー!
毎日手足バタバタすごいです🤣🤣

  • あず

    あず

    ありがとうございます!

    • 4月13日