

なぷー
とにかく散歩。イオンで階段上り下り。家中雑巾掛けしてました!
暑い時期で頑張った方だと思うんですが、41週で産まれました😂😂

ひろ
毎日(雨とか用事ある日以外)ウォーキングしてました✨家のすぐ近くがお城で、1周1.2キロだったと思います!
2.3周してましたよ(*´∇`)ノ💞

ひま
運動した方が体力が付き安産になるって
言いますよねー!
実際の所は分かりませんが!
運動する理由としては
動いてお腹が頻繁に張る事で
陣痛に繋げさせるとかあるみたいですね!
ただ、切迫だったので
怠け体質プラス体力が無くなり
動きたくないって感じで(笑)
買い物がてら散歩するとか
家でスクワット、その場足踏み
猫のポーズとかしてました(笑)
後は座る時はあぐらで!
ですが、破水してからも
全然産気づかず…でした(笑)

chacha
そろそろ正産期ですか!ドキドキですね😊
私はよく散歩してました👣👣
天気いい日とかに産後に赤ちゃん連れていきたいところとか、産後行けなさそうな場所に散歩しまくってましたね!
母子手帳と保険証とバスタオルをリュックに入れてました😁
出産は内診グリグリされた翌日に出産したので39w6dで予定日1日前でした🤣

はじめてのママリ🔰
とにかく散歩しましたが産まれず
予定日から一週間後に誘発で産みました(´•ω•̥`)
コメント