※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんにはウォーターサーバーの水で作る水出し麦茶もNG。煮出した方が良いですか?

大人用のノンカフェインの麦茶を赤ちゃんにあげる際は普通の水道の水で作る水出しの麦茶だと赤ちゃんに悪いため煮出して作ると見たのですが、ウォーターサーバーのお水での水出しするのも良くないのですか?ウォーターサーバーの水でも煮出した方が良いですか?

コメント

ありこ

ミルクに使えるお水ならそのままで大丈夫では?🤔
というか私はそのまま使っています😂

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    • 4月13日
エイヤ

ウォーターサーバーのは基本大丈夫です!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    • 4月13日
YFTM

ウォーターサーバーの種類にもよるかと!
ミネラルとかたくさん含まれてるものだと大人は美味しく飲めるけどあまり赤ちゃんにはよくないとか。
赤ちゃんには純水が1番いいみたいです^ ^

  • ママリ

    ママリ

    そーなんですか(;_;)
    一応購入時に赤ちゃんにも使えますとは言われました!
    ありがとうございます!

    • 4月13日
  • YFTM

    YFTM

    あ、なら大丈夫ですよ❤️

    • 4月14日
  • ママリ

    ママリ

    わかりました!ありがとうございます♡

    • 4月14日
deleted user

たぶんカルキのことで水道水なら煮出しと書いていたんだと思いますが、
煮出しと水出しを比較すると水出しの方が雑菌が繁殖しやすいそうです。
うちは大人でも煮出しています。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    そうなんですか(;o;)調べたら煮出しのが菌が出るって出てきたんですが結局どっちがいいのでしょうかね💦

    • 4月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    本当は煮出してアツアツの状態で、きれいに洗ったボトルの中に入れてから急速冷却するのが理想みたいです。
    冷たいままに入れると、ボトルの中の雑菌が死滅しないまま保存されるらしく…
    水出しの場合はその日中の消費、煮出しなら2〜3日だそうです。

    • 4月14日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😳詳しくありがとうございます!てことは1日で消費する場合は水出しでも大丈夫かななんですかね?(;_;)

    • 4月14日