![もうわからん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![nana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nana
私もエルゴ持ってます。
ママ友さん達もほとんどがエルゴです(*´ω`*)
他のを使ったことがないので
他のと比べてはわからないのですが
他のを買った方が
エルゴを買い直したりするそうです。
![るりえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るりえ
私をはじめ、私の回りはアップリカのコランシリーズです。私は色が好きで昔のコランのにしましたが、使いやすいです!最近友だちから、日本製ということを聞きました!
-
もうわからん
そうなんですね!
一度ネットなどで
見てみます꒰•͈ॣ◟◞ુ•̤♡꒱♪
ありがとうございます!- 10月19日
![想・煌のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
想・煌のママ
エルゴもってますが、新生児から使うのには結構コツいります(^◇^;)
私は新品買うのは、、、だったので、中古をネットで買いました(>_<)
ベビービョルンのがいいって聞いたことあります!
ネットで比較?されてたのみて、エルゴよりベビービョルンのを買えば良かったと思ったくらいです(^◇^;)
-
もうわからん
あ!そうなんですね٩(°༥°)₎₎
新生児から使いたいなら
ベビージョルンってゆうのが
いいんですかねっ!
またベビー用品売ってるところで
聞いてみます!
ありがとうございます☆- 10月19日
![ちゃぴちゃぴママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃぴちゃぴママ
ベビービョルン、エルゴ両方持っていますが、ベビービョルンはほぼ使っていません。私のつけ方が悪かったのか、赤ちゃんの足と私の脚がぶつかって、歩きづらかったです。
エルゴは、首がすわる前に使うときは新生児クッションが別で必要になります。
着脱が簡単なのはベビービョルン、つけていて楽なのはエルゴだと思います。
-
もうわからん
両方お持ちなんですね!
どちらもいいと聞きますが
やはり着ける方によるんですかねっ٩(°༥°)₎₎
ありがとうございます☆- 10月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ベビービョルンを初め使ってました!
でも息子の体重も増えて重くなってくると
肩がつらくなってきて
エルゴ最近購入しました!
エルゴいいですよ☆
ベビービョルン買っても後後エルゴに
乗り換える方がほとんどみたいです
どーせ乗り換えるなら初めから
エルゴ買ってた方が賢いかなと思います♪
値段は少し高いですけど
ほんと人気だけに良いです!
-
もうわからん
そうなんですね!
重くなってくると
使いにくいんですかね٩(°༥°)₎₎
やっぱり人気だけに
よさそうですね♡
ありがとうございます☆- 10月19日
![みんみん(ฅ•̀ω•́ฅ)♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんみん(ฅ•̀ω•́ฅ)♡
エルゴとサンクマニエルジェムを持っています。
サンクマニエルジェムは新生児の横抱きが出来ます。エルゴはインサートを買わないと新生児には使えないです。でも普通の抱っこするときはエルゴが使いやすくて疲れにくいです!
家では昔ながらの胸のところでバッテンになるのを使っていますが、おんぶするのはそれが一番です!
-
もうわからん
そうなんですね!
横抱きできるのいいですね♡
色々またネットで
見てみます꒰•͈ॣ◟◞ુ•̤♡꒱♪
ありがとうございます☆- 10月19日
![ゆきちたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきちたん
うちはビョルンずっと使ってます(^^)
ママさんの体型によるみたいで、うちの身長だとめちゃめちゃ楽です
逆にエルゴは肩が痛くて、、、
ママ友の付けさせて貰ったのですが、10分で無理〜となっちゃいました;^_^A
10キロ超えて二人目ですがまだまだ現役です。
なにより、コート脱がなくても赤ちゃん降ろせるのが楽!これからの季節、オムツ替え外でやる時とか楽ですよ〜
赤ちゃんのパーツと自分のパーツが分離するので、抱っこ紐で寝かせてそのまま布団に置く時も赤ちゃんのパーツを全部外しちゃえば起きる事は皆無でした(^^)
-
もうわからん
そうなんですね!
体型によるんですねっ!
身長どれくらいですか??♡
ネットでまた色々見てみます꒰•͈ॣ◟◞ુ•̤♡꒱♪
ありがとうございます☆- 10月19日
-
ゆきちたん
うちは168センチです(^^)
140センチの義母は足が当たる〜と言ってました(買い替えませんがw)
新生児縦抱き(インサート無で)出来るのはめっちゃ便利ですよ〜- 10月19日
-
もうわからん
そうなんですね꒰•͈ॣ◟◞ુ•̤♡꒱♪
インサートなしで縦抱きできるって
楽ですよね!!♡
ありがとうございます☆- 10月19日
もうわからん
そうですよねっ!
私の周りも多くて٩(°༥°)₎₎
やっぱりいいんですかね☆
ありがとうございます!