
夜や寝る時に寒気がする原因は何でしょうか?冷え性や自律神経の影響かもしれません。同じ経験をした方いますか?
最近風邪でもないのに、
夜や寝る時に寒気がする時があります、
風邪の前触れ?
冷え性?
自律神経やホルモンバランスのせい?
同じような方いらっしゃいますか?
- にゃにーママ🐰(3歳2ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

ママリ
原因わからないんですが、同じ感じです!とくに毎日子供を寝かしつけた後すごく寒くて。今も肩甲骨の間にカイロ貼ってます。なんなんですかね…
最近風邪でもないのに、
夜や寝る時に寒気がする時があります、
風邪の前触れ?
冷え性?
自律神経やホルモンバランスのせい?
同じような方いらっしゃいますか?
ママリ
原因わからないんですが、同じ感じです!とくに毎日子供を寝かしつけた後すごく寒くて。今も肩甲骨の間にカイロ貼ってます。なんなんですかね…
「ココロ・悩み」に関する質問
子供の家での自立について、手出し口出ししない。 という意見と手伝ってあげるという意見、 どれを採用したら良いのか迷っています。 また、やろうとしていること全部はその時間内に出来ない場合、モヤモヤするときがあり…
数人の友達親子と遊んだ日、夜寝かしつけで寝落ちしてしまって、翌朝起きたら昨日の夜にお礼や写真などのLINEがたくさん届いてて、、 朝9時に私も写真を大量に送りつけてしまいました… 送った後に、たくさん遊んだ次の日…
私は仕事はできる方で収入も良い方だったのですが、どうも人間関係がうまくいかず、結婚を期に専業主婦になりました。 1人目が幼稚園に入るまでは人付き合いも身内と親友くらいしかなく、なんのストレスもなく生きていま…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
にゃにーママ🐰
コメントありがとうございます!
肩らへんに寒気きませんか??
私は産後すぐホルモンバランスのせいで寝汗ひどかったり、ガタガタ震えたりしたので、またホルモンバランスのせいかなとか思ってます💦💦
ママリ
肩にきます!ゾクゾクしてめっちゃ厚着して布団に入って、夜中に暑くなって脱いでます(笑)
寒気にホルモンバランスも影響あるなんて知りませんでした(゚o゚;;
にゃにーママ🐰
全く一緒です!!!笑
一回寝ちゃうと暑くなるんですよね💦💦
寒気って結構辛いですよね…