※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みく
子育て・グッズ

生後半年の股関節脱臼でレントゲンを撮りましたが、被曝心配です。安全でしょうか?

股関節脱臼でレントゲン撮影を受けたことありますか?生後半年です。今日、相談に行ったらレントゲンを撮って下さいました。レントゲン⁉︎とビックリして…被曝が心配ですが大丈夫なんでしょうか💦

コメント

🐰

生後4ヶ月頃にみんな受けますよ🐼◎
市から案内来なかったですか?!
ちなみに娘はもう何度もレントゲン受けてます!
心配しなくて大丈夫ですよ🐰

ぽこおかあさん

私自身が小さい頃撮ったみたいですが、大丈夫ですよー!!
必要最低限しか撮らないはずですし、撮らないと分からないと思うので!!
お大事されてください!

ぺぇ

新生児の時にレントゲン撮ってもらいました。
先生は
NICUの赤ちゃんで毎日撮ってたりするので
被爆については大丈夫と
説明してもらいました💡

deleted user

うちの子は生後間もなくしてRSウイルスになり肺のレントゲンを撮り、生後4ヶ月くらいのとに股関節脱臼の疑いでレントゲン撮りました😂💦
心配ですよね(;_;)
大丈夫かどうかは分かりませんが、先生の指示に従ってました💦

nana

4ヶ月の時に股関節脱臼の検査に行って、レントゲン取りました^^*
病院によってエコーの所もあるみたいですね。
何枚も撮るわけでもないし、問題ないと思いますよ!

とと

私も上二人の時にはなかったので、引っ越して三人目で初めて連絡きてびっくりしました❗️
受けて問題なしでした🙂周りの人もみんな受けてました😌

しゃみ

今のレントゲンは数値がとても低いみたいで、被曝するには何十回も何百回も浴びる必要があるみたいです。
私なんて妊娠中に2回もレントゲンとってますし、その時に相談したら妊娠中の被曝が〜とよくいうけど、実は最近のレントゲンは気にする必要はないんだよねぇと言われました(^_^)
お子さんのレントゲンなのでお医者様も特に気をつけてやってくださってますでしょうし、大丈夫だと思いますよ(*´∀`)

みく

皆さんまとめて返信してしまいすみません💦💦
心配して下さりありがとうございます😊皆さんのコメントで安心しました。自治体によっては4ヶ月検診でレントゲン撮影するんですね‼︎ビックリしました。皆さんのコメントできちんとレントゲンを撮って確かめて下さったお医者さんに感謝しなくちゃなぁ。と思いました。ありがとうございました😊✨やっぱりお医者さんの指示には従っていかなくてはいけませんね💦