
コメント

咲良
すぐ洗います、溜めると臭いし量増えるし嫌になるのですぐ洗っちゃいます!

まろん
シンクに桶とか置いていますか?ウチは基本旦那が洗い物担当してくれていますが、1人の時は洗剤入れて付け置きし、手が空いた時にスポンジで軽くこすりながら洗い流しています。
少しは汚れ落ちやすいかなと思いながら、朝は割とそのままかも。。
気休めかもしれませんσ^_^;
-
あやり
なるほどー
桶使ってなかったのでそれもいいかもしれません!
回答ありがとうございます!- 4月14日

あお
共働きのときは、なるべく洗うようにしてました!
そのままにしておくと菌が繁殖するし
次の日の朝ギリギリまで寝たかったので(T_T)

copi
夕ごはんのあとひと休みして、お風呂に入る前に洗い物を済ませてます( ・ㅂ・)و ̑̑
-
あやり
そうですね、一息着いたら洗う癖をつけないとですね(・_・;
- 5月11日

ぬんちゃん
すぐ洗うようにしてます。
キッチン周りはいつも綺麗にしてたいので😌

はじめてのママリ🔰
食洗機に入れて、タイマーで夜中洗ってます。
旦那が洗い物は嫌がっていたけど、食洗機にお皿並べるののは好きみたいでやってくれます〜。
-
あやり
やっぱり食洗機ほしいです!
- 4月14日

いつ&たつ
基本すぐ洗いますが、朝とかで、朝から子供ぐずぐず、お漏らしやらでドタバタの時は間に合わず諦める時もたまにあります(^^;

まめこ
してないです😓朝はためておいちゃいます。
夜は食べ終わったら食洗機いれて、割とすぐ洗ってもらいます。

あやり
お風呂上がったらゆっくりしたいですもんね!そう考えるとやっぱり食べたあと一休みして頑張らないと!回答ありがとうございます!
あやり
ですよね!うちもがんばります!