※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じま
子育て・グッズ

子供の体重増加が心配です。完ミで飲まないことも。コツや同じ経験の方いますか?増えが悪いと言われました。

17日で2ヶ月になる子供がいます。
1ヶ月検診の時に体重の増えが少ないと言われ、今日また行ってきたのですが、1日30グラム増えなきゃいけないところ、私の子供は1日10グラムくらいしか増えてないと言われました。

完ミなのですが途中で寝てしまって100作っても80や60しか飲まない時もあります。
全部飲ませるコツなどありますか??
また私と同じようにお医者さんに言われた方きますか??
増えが悪いと言われると心配です。

ちなみに産まれた時は3200グラムで今は4300グラムです。

コメント

ゆー

おっぱいですが…
途中で寝てしまったら
足の裏くすぐったり、顎をちょんちょんって動かしてます😓

それでも起きなければ可哀想ですが
ゲップ出すついでにちょっと起こしますね😱

るるや

途中で眠ってしまうときは、足の裏をくすぐったり、オムツ替えすると目を覚ますことが多いです。

あとは、疲れて寝てしまうのであれば哺乳瓶の乳首を出が良いものに変更なども検討してみてはいかがでしょう?

とまとやさん

じまさん、こんにちは。
乳児健診で体重の増加が少ないと指摘されてご心配なのですね。

それはとても気になってしまいますね。
初めてのお子さまですか?

生後2ヶ月くらいですと“飲むときには沢山飲む。飲まないときには20mlも飲まない。若しくは全く飲まない”
等、睡眠・覚醒のタイミングや機嫌などで哺乳量が違うこともあります。

また、私の場合はミルクは飲まないけれど母乳は飲むという時もありました。

個人差もありますので、じまさんのベビちゃんはゆっくり成長していくのんびりさんかもしれませんね😊
とはいえ、飲まない状態が続くと赤ちゃんが脱水や低血糖、低栄養になることも考えられます。
お産された産婦人科さんに母乳外来のようなものはありますか?
産婦人科のナースや助産師さんはその道のプロですので、飲ませ方だけでなく哺乳瓶の種類や乳首の種類の使い分け等もご存知だと思います。
また、日頃から心配している些細な事にも心を傾けてくださると思います。

沢山のママの意見を聞いてみるのも大切な事ですが、経験と、エビデンスに基づいたプロに相談することはもっと大きな安心を得られると思います。

産後のfollowをされている産婦人科であればいいのですが、そうでない場合は市町村で保健師さんが自宅を訪問するサービスもあります。

気軽に相談できますので、どうかご検討くださいませ😊♥️

ちなみに、私も途中でげっぷを出して起こしたり、頬をつんつんして起こしたり、足の裏をこすったりしていました。
眠りながら飲むのはむせやミルク詰まりの原因にもなりますので、なるべくしっかり起こしててあげることは大切なことだと思います。

あかちゃんはミルクを飲むという動作だけでも大きなエネルギーを使っています。
産まれたばかりの小さな身体で一生懸命ミルクを飲む姿は涙がでますね😢

まずは“自分でやってみる”と頑張らなくても、まずは“助産師さんに相談しに行ってみる”でいいと思います。

じまさんのお身体もまだ回復していない時期ですので、どうか無理をなさらないでください☆

ままの健康がベビの健康に繋がります☆😊♥️