![もこム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが片方のおっぱいだけ5分ほど飲んで、もう片方を拒否する。ミルクも少量しか飲まず、昼間は1~2時間おきに起きて泣く。体重が心配。要相談。
生後4週目になる赤ちゃんを育ててます。
混合なのですが、いつも片方のおっぱいを5分ほど飲んだあと、もう片方のおっぱいをあげようとすると、口をきゅっとしてくわえてもくれません(>_<)
そのあとミルクを足してるのですが、ミルクも口にがんばってくわえさせても10mlくらいしか飲みません…
夜はぐっすり寝てくれるのですが、昼間はわりと1~2時間くらいでおきて泣くのでおっぱいをあげてます。
家にベビースケールがないので体重はかれないのですが、おっぱいが足りてるか不安になります(>_<)
どう思われますか?
- もこム(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
口が寂しいとかですかね🤔🤔
![かーな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かーな
うちの子も体力なくて、片方を5分飲むとすぐ寝てしまいました(笑)
そのかわり、欲しがった時にはあげる頻回授乳してましたよ(^_^)
もうすぐ1カ月検診ですよね?
そのときに体重の増え具合を見て、助産師さんがアドバイスくれますよ〜💕
-
かーな
あと、おしっこが1日10回以上でてれば、ある程度足りてるみたいですよ〜( ´ ▽ ` )
- 4月13日
-
もこム
おしっこは10回以上は出ていて、うんちも1日3回前後出ています!
やっぱり体力とか吸う力の問題ですかね?(>_<)頻回授乳するのは全然大丈夫なのですが、赤ちゃんが満足に飲めてないんじゃないかと不安になってしまいました(T_T)- 4月13日
-
かーな
おしっこが出てるなら、水分取れてる証拠なので大丈夫じゃないでしょうか?
うちの子は今でも片方5分のときありますが、結構なおでぶちゃんになってます(笑)
吸う時間は短くても、しっかり飲めてる子も多いようですよ(^_^)
グッタリしたり、ずっとグズってたりしなければ1カ月検診まで様子見て大丈夫だと思いますよ💕
私も心配性であれやこれや気にして婦人科に電話してたけど、気にしすぎたらストレスでお母さんの身体がもちませんよ〜、こどもはちゃんと育ちます!って怒られちゃいました(笑)- 4月13日
-
もこム
吸い始めてから3分くらいはごっくんごっくん音が聞こえるのでその間に飲めてるってことですかね?
ちょっと安心しました(*^^*)
授乳後は機嫌よく寝てくれるので検診までがんばってみます!
丁寧に教えてくださり、ありがとうございます!- 4月13日
![☕️dldl☕️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☕️dldl☕️
私は家の体重計に、赤ちゃん抱いて測定して そこから自分の体重を差し引いてます👶
母乳だとどのくらい出てるからわからないのです足りてるか不安ですよね😭
-
もこム
おっぱいはけっこう張るので、出てるっぽいけど、足りてるのか不安になります(>_<)
うちの体重計が最小100gまでしか計れないものなのですが大丈夫ですかね(>_<)- 4月13日
-
もこム
100g単位です(>_<)分かりづらくてすみません!
- 4月13日
-
☕️dldl☕️
私の家の体重計もそうです😭
なので1グラム、10グラムの細かい数値は無視してます💦
私も産院では、一回の授乳で70グラム体重増えるくらい飲んでくれてたんですけど今は早くて1時間半後にはおっぱい欲しがるので泣くたびにあげてるっていう感じです😂- 4月13日
-
もこム
そうなんですね!
私も入院中はミルクが多かったんですが、しっかり飲んでくれて、3時間くらい寝てたので大丈夫か心配になりました(>_<)
みんなそんなかんじなんですかね?環境が変わるからでしょうか?- 4月13日
![ぴよぴよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよぴよ
まだ生後4週なら胃が小さいんでしょうね😳
口をつぐむということはきっといらないんでしょう(笑)
ですが、また30分や1.2時間ですぐほしくなります!うちの子もそうでしたよ!
助産師さんに相談したこともありますが、
少しの量を感覚狭くほしがる子はたくさんいるみたいです😊
これからのむ量も少しずつ増えていくので
とりあえず母子手帳にも記載されてる標準値の体重なら大丈夫ですよ!
ちなみに今は家や病院じゃなくても赤ちゃんの体重をはかれる場所が多いです!
支援センターやお店のキッズスペースがあるところなど、(うちの近くではイトーヨーカドーの赤ちゃん休憩室というところでもあります)そういう場所を調べてみてください!
近くにあるといいですね(* ´ ▽ ` *)
ゆっくり赤ちゃんのペースで頑張ってください💓
-
もこム
そうなんですね!これから大きくなるんですかね(^_^)
みなさんの子も同じような授乳間隔で安心しました(*^^*)
今度お出かけ出きるようになったら、計ってみます!ありがとうございますっ( ´∀`)- 4月13日
もこム
そうなんですかね?口をきゅっとするのは、もういらないってことなのでしょうか?(>_<)