※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おまんじゅう
子育て・グッズ

7ヶ月の息子が卵を食べたら湿疹ができました。小児科で様子見を言われましたが、湿疹が消えない場合は再受診が必要です。痒そうなら早めに相談しましょう。

生後7ヶ月の息子に卵を食べさせたところ、首回り顎まわりにじんましんのようなぷつぷつが出来き、すぐに小児科に行きました。先生には様子見てまた少量食べさせて湿疹が出るようなら受診してくださいといわれ、特に薬もなく帰されました。じんましんのように大きなプツプツではなく小さな湿疹がまだ消えないのですが、、、このまま何もしないままで良いのでしょうか。。。 本人は少し痒そうです、、、

コメント

なっぴ

卵は全卵ですか?

アレルギー検査希望されるといいかもしれません🙂

  • おまんじゅう

    おまんじゅう

    全卵です。

    また少量あげても症状出るならアレルギー検査と言われたのでやってみます。

    • 4月13日
  • なっぴ

    なっぴ

    卵黄はクリアしてましたか?
    全卵で湿疹が出たってことは卵白ですかね🤔

    • 4月13日