
コメント

麦茶
1人目のときも、2人目妊娠中の今も、仕事しているので、しばれるくらい、肩につくかつかないかくらいの長さです。
短い方が楽ですが、ちょっと伸びてくると、邪魔でイヤでしばりたいので、微妙な長さです(^_^;)

なぷー
妊娠中は自分の好きな髪型で全く問題ないかな?と思います!
出産後はなかなかゆっくりドライヤーで乾かしたり、セットしたりする時間が無いので縛れる程度の短めにしました😊
-
まま@2人目妊活
そうですよね。
産後は短め…ですね。- 4月13日

ろーるぱんな
髪を洗ってる時間、乾かす時間を短くする為にショートにしました
楽チンです
-
まま@2人目妊活
たしかに、ショートは楽チンですよね。
いつもショートよりの髪型なんですけどね!- 4月13日

ゆうたん
出産時は結ベるくらいがラクでした!育児中は長いと子どもに掴まれるしなにかと世話する上では短い方が私はラクです😂
-
まま@2人目妊活
そうなんですね!
育児中はたしかに短い方が楽そうですよね。- 4月13日

むーまい
硬い太い多い髪体質なのですが、短い方が楽と思って二人とも短くしてましたが、今思うと結べた方が楽だったかなと思います🙌
-
まま@2人目妊活
そうだったんですね。
私結べるほど長く伸ばした経験あまりなくて…
基本ミディアムくらいなんですよね。- 4月13日
-
むーまい
悪阻がおさまれば美容室も普通に行けると思うので、自分が過ごしやすい方でいいかと思います😄実際健診に行っても短い人から長い人、いろいろいましたから😄
- 4月13日
-
まま@2人目妊活
そうですよね。
もう6ヶ月なので、一旦切ってまたもう一度行ければ…って感じで考えてます。- 4月13日

まい
妊娠、出産時はスーパーロングでしたよー!
だけど母乳でなのか髪に栄養がいってなくて、髪質も細く悪くなったのでバッサリ切りました😭
-
まま@2人目妊活
そういうこともあるんですね。
髪パサパサになっちゃうみたいな悩みも…- 4月13日
-
まい
夜間の授乳時に起きる度に髪をまとめるのもめんどくさくて、どんどん短くなりました!まとめなくても、下向いた時に子供にかからない長さになってます😂
- 4月13日
-
まま@2人目妊活
なるほど!
生まれたら子供のためってしてやることたくさんありますね。- 4月13日

j
ずっと長髪で生きてきて、産休入った時にばっさりボブにしました!
が、慣れてなくて下向くと髪の毛が降りてくるのが邪魔で、結べる長さにしとけば良かったと思いました💦
今は伸びてきて結べますが、後れ毛などが娘の目に入りそうになったり、娘に掴まれて痛いです笑
でも、頭洗うのは楽だし、最悪乾かさなくてもなんとかなるので切って良かったと思ってます(・∀・)
-
まま@2人目妊活
いつも短いので、さらにショート!って感じにするか悩んでるんですよね。。
- 4月13日
-
j
ベリーショートならなんの問題もなく楽だと思いますよ(*⁰▿⁰*)
- 4月13日
-
j
ちなみに私は出産の1週間前くらいに切りに行きましたよー笑
- 4月13日
-
まま@2人目妊活
そんなに直前に!!
- 4月13日
-
j
初産だったし、例え陣痛来てもすぐ生まれるわけじゃないしと思いまして笑
でも、早くカットがおわるチェーン店を利用しました笑- 4月14日

ままり
私は短い方が楽でした!
旦那が遅い日は子どもがお昼寝してるときにダッシュでシャワー浴びたりなので、髪が短い方がいろいろ楽でした〜!ギリギリ結べるボブくらいでパーマかけてしばらく手入れしなくていいようにしました!
-
まま@2人目妊活
なるほど!!
パーマかかりにくくて時間かかるので、短くして終わりかなあ。。- 4月13日

退会ユーザー
縛れる長さがちょうどいいです😵
-
まま@2人目妊活
なるほど。
ある程度長さあった方が楽なんですかねえ。- 4月13日

narumi
私も最近肩についてきて外ハネするようになったので月末に軽くパーマかけてこようと思ってます😊
来月友人の結婚式もありまして💒💦
長いと乾かす時間とかもかかりますけど、ちょっと縛れるくらいだと髪の毛はねても誤魔化せるし、ギリギリ縛れるくらいの長さにしようと思ってます😆
-
まま@2人目妊活
私も結婚式が今月末にあって…
そこでセットとかいらないように短くしてしまおうかと考えてます。- 4月13日
-
narumi
同じですね!😆セット代も馬鹿になりませんし(´._.`)
- 4月13日
-
まま@2人目妊活
ということで、バッサリ切ってしまいました。
ワックスで誤魔化して結婚式には参列したいと思います!笑- 4月13日
-
narumi
同じくワックスで誤魔化したいと思います!笑
- 4月13日
まま@2人目妊活
なるほど。。
短くする気持ちでいたのですが…
もう一度くらい美容院行けますかね。
麦茶
仕事上、下を向くと髪がバサっとなるのがNGなんですよね(^_^;)
出産後は、なかなか切りに行けないので、産休に入ったら、思いきってショートにする予定です。
麦茶
追加で投稿しちゃいました💧
もう一度行ってもいいと思いますよ!
まま@2人目妊活
なるほど!!
私も産休中にもう一度…って感じですかね!
麦茶
そうですね(^_^)
夏は暑いですし、短いほうがなにかと楽かもしれないです😀
まま@2人目妊活
そうですよね。
夏出産予定なので、短め…ですかね。