
結婚2年目で指輪が欲しいけど旦那からはもらえず、複雑な気持ち。安いのでもいいから欲しい。
私事ですが書かせてくださぃ(;_;)
結婚して2年。付き合った頃からペアリが欲しかったんですが
6ヵ月で籍を入れペアリは諦めました。
籍を入れたということでちゃんとした
指輪が欲しいと思って見に行ったのですが買えず…。ゥチ的にやっぱり指輪は既婚者の証みたいな感じで付けてるだけで安心するな~と思っています(´._.`)
かと言って旦那がプレゼントしてくれるわけでもなく…。元カノとはペアリしてたって聞いた時にはなんか悔しい思い。
旦那は漁師で手もゴツゴツして店に置いてあるサイズがないのも買えない理由の1つ(;_;)
諦めたいけどやっぱり羨ましいし欲しいと思ってしまいます(;_;)
今更、指輪欲しいって言いづらいしなんか複雑な気持ちを溜め込んでいます。
安いのでもいいから指輪欲しぃ~。
本当に私事ですいません(;_;)
- なつみ☆゛(10歳)
コメント

HIROmama
言わないから、もういらないのかなーと思ってるだけですよ(´0`)男の人はそんな考えです!今さらでもちゃんと言わないと、何年も後悔しますよ(゚Д゚)
お近くにあるかはわかりませんが、指輪を作れるところもあります!買うよりは安くできますし、何より思い出にもなって、サイズも合うし、一度探してみてはいかがですか?

くーみん
わかります>_<!!
私も結婚して5年ですが指輪も無いですし式も上げてなくて、でき婚だったのでまったく余裕がなくて自分たちのことは後回しという感じです…>_<…
欲しいとは思っているんですが、現実考えると言えなくて、寂しいですよね(´Д`)宝くじでも当たれば即、おねだりするのに!!って妄想ばかりですょ笑^_^
-
なつみ☆゛
うわぁ!全く同じです(;_;)
ゥチもデキ婚で式もあげてないですし写真??も撮ってないんですよ~(´இ_இ`)
寂しい気持ち非常にわかります!
ゥチも宝くじのこと考えたりします(´·_·`)ヮラ
夢だけは大きいんですけどね(›´-`‹)ヮラ- 10月17日

トモイロ
こんにちは☆
結婚指輪を買わなかったのですね💍
男性ってあんまりそういうの気にしないのかもしれないけど、女心としてはやっぱりほしいですよね!!
素直に、指輪がほしいこと、つけてるだけて安心することをご主人に伝えてみてはいかがですか?(o^^o)
結婚して2年たってるなら、ご主人の方からのアクションがあるとは考えにくいですし…(すいませんm(__)m)
素直な気持ちを伝えて、おふたりで素敵な指輪を見つけてくださいね(o^^o)
-
なつみ☆゛
やっぱり指輪は憧れみたいなものですよね(´·_·`)
1回言ったのですが
めんどいと言われてしまい終わりました(;_;)
指輪じゃなくネックレスとブレスレットはプレゼントしてくれたのですが指輪は難しいみたいです(´·_·`)
機会があればまた言ってみたいと思います!- 10月17日

まー様
素直に言ってみたら、
いかがですか?
それってかわいいお話かと思いますよぉ^^
-
なつみ☆゛
言ったのですがめんどいと言われ諦めてしまいました(´._.`)
可愛い話だなんてありがとうございます(;_;)- 10月17日
-
まー様
私はすでに、5年以上結婚指輪をはめてません
指輪という物に支配されている気がして、外してしまってます
大事なのは、旦那様が家族のために頑張ってくれている事です
どうしてもお揃いのものを
一つ身につけていたいというのを
上手に伝えられたらいいですね- 10月17日
-
なつみ☆゛
月日が経てば気持ち変わりますかね(´·_·`)
伝えあえるような家族になれるように頑張ります(´・・)- 10月17日

退会ユーザー
ペアリングって嬉しいですよね
私も欲しい派で♡でも
経済的に無理だったので
2人でこの日に買う!って
決めてその日に買いました。
買ってもらったというよりは
お互いにお互いのリング代を
出し合いました。
レディースの方が少し高め
だったので旦那の方が
少し多めに出してますが…w
もう一度伝えてみては?♪
何でも良いなら雑貨屋さんや
ストーン専門店とかだと
おっきいの置いてますよ〜ぉ
-
なつみ☆゛
やっぱり指輪は羨ましいです(´._.`)
話を聞いてくれる旦那さんいいですね(;_;)
ゥチの旦那は話しても
そっか。で終わったり
なにかと批判されて終わります(;_;)
今は旦那しか働いてないので
なかなか我が儘言えずに我慢してます(´._.`)
まず経済面ですかね(´·_·`)- 10月17日
-
退会ユーザー
それってなんだか、旦那様
指輪に限らず生活に影響
ありそうな性格ですが
育児などの協力はありますか?
あるならば、単に指輪を
つけることへの価値観のずれ
なんでしょうから、
もう少し待ってみて
経済面でも安定したら
誕生日にでも可愛くおねだり
してみてはどうですか?♡
おねだりの仕方でも
左右されると思いますょ- 10月17日
-
なつみ☆゛
仕事上、夜中起きで夕方に帰ってきたりして疲れてるので
育児のほうはほぼゥチで旦那にはあまり負担かけないようにしてます(´·_·`)
それでもなんだかんだやってくれるので(´·_·`)
ゥチはおねだり出来ないですよ~(;_;)
毒舌な言葉言われてしまいますね。ヮラ
まぁ、またしばらくしたら言ってみたいと思います(´._.`)- 10月17日

YTMS
ウチは、出会う前に二人ともの元パートナーのせいで貯金がほぼありませんでした。
出会って3ヶ月で籍を入れましたが、私は付き合って少ししてペアリングが欲しいなぁ、って言ってました😅
贅沢ですけど…
私も、パートナーの証として付けたい人なので…
で、籍を入れると決まってから、旦那がペアリングを買いに連れてってくれると思ったら、『もう結婚指輪でええやん』って言って、選びに行きました。
サイズ直しが必要だったので、籍入れる少し前に出来上がり、入籍前から付けました。
旦那がバツイチで、離婚してファミリーカーから中古のベンツに乗り換えていたのですが、後の事を考え、売ってくれてそれで違う車と指輪代にしてくれました。
車乗り換えて、その足で指輪買いに行きました。
ノーブランドですよ✨💍✨
二つで6、7万までくらいかな?
今更でも、指輪欲しいと言えばいいんじゃないでしょうか?
何で買わないか理由はあるのですか?
旦那様はしたくない?
お金がない?
私なら、したくないと言う人でも『私だけでもしたい』と言いますね…
それほど指輪好きと言うか、本当に証として欲しいんです😌
この人の彼女だ、嫁だ、っていう証✨💍✨
ウチは、してくれる人だったし他にもお揃いがあります😄
ピアス片方開いてた人なんで、私は両耳開いてますけど片方のをお揃いで付けてます。
キーケースも前は同じ、今は買い替えて色違い。
指輪って、いくらでもサイズ直し出来ますよね?
ウチも大きめですがやってもらえましたし。
ウチは余裕もないし旦那も小遣い制なんで、誕生日もクリスマスもプレゼントなくても、指輪があるおかげ?で、大きな不満はありません❕(笑)
私にとって指輪の力は大きいです✴
-
なつみ☆゛
ゥチの場合は、高卒で少し働いてたのですが実家に給料の半分以上を渡していて貯金できず。旦那はギャンブル大好きな人だったので貯金はもちろんなしでした。
指輪を買わないのは、旦那のサイズがなくて作らないといけないという手間ですね(´·_·`)
旦那は非常にめんどくさがりなので(;_;)
まぁ、冗談で指輪してたら結婚してるってバレるみたいな問題発言されましたが。ヮラ
ゥチの場合は旦那にも付けてほしぃですね(´·_·`)
仕事上、付けれないですが
休みや出掛けるときだけでも付けてほしいです(´·_·`)
旦那は女好きみたいなとこがあるので付けてくれたほうが安心します(´._.`)
だからペア物は1つもなく
ゥチ自体ペア物が嫌なんだと思い買えません。
やっぱりペアは嬉しいものですよね(´·_·`)- 10月17日
-
YTMS
作るって、オーダーメイドでなく店頭にあるデザインのサイズ直しでいいんでしょう?
選びに行って、サイズ測って2回目取りに行くだけじゃないですか😵
女好き、なところは不安ですね☆さっさと付けて欲しいですね(笑)
ペアは私にとって、心強い物ですよ~。
次の目標は、いつかお揃いのネックレスです😁
ごついゴールドネックレス付けてた旦那は、それも売ってくれて賃貸ですが新居契約の足しにしてくれました。
なので今は、細めなプラチナ着けてるんですが、いつかゴールドかプラチナでお揃い着けたいです🎶- 10月17日
-
なつみ☆゛
そこらへんは買うと決めてなかったのでよくわからないんですが(´·_·`)
仕事上忙しくてなかなか出歩けないんです(;_;)
外されたら終わりですが
浮気防止にもなると思って(´・・)
ペア物は見てても羨ましいです(´·_·`)
旦那さん凄く理解があって優しい方ですね(´-`)✨
ゥチもまずペア物持ってみたいです(›´-`‹)ヮラ- 10月17日
-
YTMS
もう1回頼んでみましょう🎵
せっかくなんで、記念日や誕生日やクリスマスなど、イベント時のおねだりで使っては?
もうすぐクリスマスも来るし😁
忙しいのは寂しいですけど…
ネットでも、買えるんじゃなぃしょうか?
サイズ測りは、なかなかメジャーとかでは不安もありますけど…
頑張ってみてくださいね❕- 10月17日
-
なつみ☆゛
記念日大事にする人だったらいいのですが、残念ながら記念日だからなにって感じの旦那様です(´・・)ヮラ
でも、諦めずにしばらくしたら言ってみたいと思います!- 10月17日

ゆめか
やはりペアーじゃないとダメですか?
結婚指輪として、なつみさんだけ買ってもらっては?
こちらも主人は仕事柄、指輪が出来ない&アクセサリー嫌いなので、
ペアーになってません。
奥様の分だけだと、
旦那様も嫌がらないのでは?
ペアーリングにしたら、付けないと何か言われるのが面倒だと思ってるのかな?と感じたもので
-
なつみ☆゛
なにか言われるのは気にしませんが
ただ2人で指輪付けたいという願望ですね(..)
そぅ感じさせてしまったのなら
すいません(´._.`)- 10月17日
-
ゆめか
いやいや、なつみさんが悪いのではなく、
男の人は、アクセサリを面倒がる人が多いから、
旦那様もそうなのかな?と思っただけなのです。
不快な想いをさせたのならごめんなさいね。
うちは、主人の指輪はネックレスにしたので、
そういうやり方もありますよー。- 10月17日
-
なつみ☆゛
んー、ピアスはよくしてたんですが
最近は全く付けなくなりましたね。
忙しくてつける暇がないっていうのもあるかもしれませんが…(´・・)
まぁ、しばらくしたらまた話してみようと思います(´·_·`)- 10月17日

てつこGT
既婚者だってはっきりわかるものがないと、不仲な夫婦、離婚済み、独身に見られて隙が出来るから。
と現実的っぽい理由をつけたらどうでしょうか。
私は指輪要らない派だったのですが、上記の理由で指輪つけてとお願いされました。
-
なつみ☆゛
なるほど(´·_·`)
でも確かに独身に見られたりしますよね(´·_·`)
ゥチもそれが嫌で指輪ほしぃのですがそういう言葉は出てきませんでした(´._.`)
つけてと言ってくれるだけ
いいと思います(´・・)
心配してくれてるってことですよね(..)- 10月18日
-
てつこGT
私が書いたような理由はもう既にお話しされたのでしょうか?
されてなかったら今一度、是非。
子供連れならそう見られないと踏んでいるかもしれないし、
全く想像出来てないだけかも知れません。- 10月18日
-
なつみ☆゛
しばらくしたら話してみようと思います!
ゥチはそういう心配とか
されたことなぃのでされてみたいです。
無関心なので…。- 10月18日

ゆきんこ
結婚指輪、欲しいですよね✨💍✨
旦那さまはきっと、最近言わないし諦めたor1回言ったときもそんなに重くは受け止めてなかったのではないでしょうか?
きっと今現在、なつみさんがこんな風に悩んでたり憧れを抱いてることに…全然気づいてないと思います(>_<)
男性は言わないとなかなかわからないと思うので…!
結婚してるんだもの、全然わがままでもなく、言っていいことだと思います!!♡
真剣に悩んでるんだ、強い憧れを抱いているんだってことを今一度ちゃんと伝えてみたらどうですかね?(*^^*)
軽い感じで、指輪ほしーな♡とかじゃなく、真剣に夫婦の証みたいな指輪が欲しい!って伝えるのがいいと思います。
それか近々記念日はありませんか?
誕生日や結婚記念日など…♡
何が欲しい?と聞かれたときは、すかさず結婚指輪!をアピールしたら可愛い気がします。
それかちょっと先ですがクリスマスプレゼントにするのもよさそうです!
何が欲しい?と聞いてもらえるなら、一緒に指輪買いに行きたいとアピールしたり…もしプレゼント交換な感じでしたら、旦那さまのプレゼントは結婚指輪にしちゃうとか✨💍✨
-
なつみ☆゛
しつこく言いすぎると怒られるので
しばらく経ったらまた言ってみようかなって考えてるんですよね(´・・)
残念ながら旦那は、記念日とか気にしない人で自らプレゼント買うことなぃんです(´._.`)
Xmasも期待出来ないですね(´·_·`)- 10月18日

ママリ
欲しいなら諦めずに伝えた方がいいかなと思います。後悔しちゃうと思うので。
ただ一緒に付けてもらうのは難しいかなと思います。
うちも買ったのですが仕事柄付けられなくて休みの日にわざわざ付けるのはめんどくさいみたいです。一回しか付けているのを見たことないです。
それだったら私の分だけでもっと良いもの買えば良かったと思いました。
同じ職場で仕事の時だけ外している人もいるみたいですが稀だと思います。特にご主人は買うこともためらっているみたいなので付けるのがめんどくさいのかなと思います。
でも結婚指輪を付け合うって憧れますよね💕買ってくれるといいですね🎵
-
なつみ☆゛
ゥチの旦那も似たような感じです(´·_·`)
性格上めんどくさがりなので
付けなくなりそう…。
付けないで置いといてどっかいったって言うのもありそぅ(´._.`)
付けるという意識があればいいんですけどね(´·_·`)
2人で付けてるの見てたら
光って見えますよ(›´-`‹)
買ってもらえるよう頑張ります!- 10月18日
なつみ☆゛
回答ぁりがとうございます(;_;)
そんな感じなんですかね(´·_·`)
結婚したばっかりのときに1回だけ言ってみたんですけどわざわざ作るのめんどぃと言われてしまい、それから言うのをやめたんですよね(´._.`)
作るとこはあるんですがそう言われたら行けないです(´._.`)