

そら
娘がテレビが好きで
機嫌が良い時はテレビ見せてます😅
そのうちに家事済ませたり…😂
飽きてきたら手遊びしたり
即興の歌を歌ったり😅😅
散歩に行ってもベビーカー乗ってすぐ寝ちゃいます😅

ベル
手遊び歌のらららぞうきんをやると喜びます^_^
あとは絵本読んだりですかね。
オーボールやガラガラ持たせてみますがすぐ投げられてしまいます笑
4ヶ月だとあまり体動かせないので私もネタが尽きてあとはプーさんのメリーに相手してもらっちゃってます(>_<)

べんべんちゅん👶🏻
メリー見せたり〜〜お散歩行ったり〜手遊びしたり〜寝返りの練習したり〜私が踊っているとこ見せたりしてます😆🙌🏻
友達に話すようにひたすら1人で話しかけたりもします😄‼️

はな
床に座って、ソファーに寄り掛かった状態で
向かい合わせで
脇の下に手を入れて
太ももにおしり乗せて
私の足を左右上げ下げ
いち、に、いち、に
3で少し持ち上げジャンプ
うちの子はハニカム様にめちゃ笑います(笑)
後、
鏡越しで抱っこしたまま
本人にだれだ??って
本人が鏡見るようにすると
照れ隠しの様に顔隠したりしますよ😊☝️
最近はタオルとか使っていないないバー😁すると喜びます!
寝る前にだるまさんの絵本を読むと
そのまま寝ちゃいます😌
4ヶ月入って起きてる時間がのび
、かまって。が始まって寝かせておくことができなくなったので( ̄0 ̄;)
色々遊びを考えています(*´∀`)

のりのり
家事してるときは
録画してある
おかあさんといっしょやいないいないばぁのテレビを見せてます。
それ以外は、子供と一緒にゴロゴロしてうつぶせ練習したり、
手遊びしたり
あとは散歩や支援センターに行きます。

p
うちの子は、
テレビも好きでしばらくじーっとみてたり😆💦
プーさんメリーで一人遊び
カシャカシャする布の絵本で遊んだり
バタバタしながら上に移動🤣
その間話しかけたり…
私と遊ぶ時は、
膝に乗せて向かいあって
歌ってあげたり、
高い高いする
人差し指でつんつん☝️
お腹とか太ももとか脇のあたり優しくつんつんすると、喜んでます☺️
自分が寝転がってその上に娘を座らせて、自分が腹筋するみたいに顔を近づけると笑います☺️
お腹ブーってしたり、
最近は、娘の足の匂いかいで、
私が、くちゃーーい😆😆って言ったらめっちゃ笑ってます(笑)
鏡に自分映してあげるのも、とっても喜びます!😍
ちょっと前までは反応があんまり無かったのに、
笑ってくれたり喜んでくれるようになって、遊ぶのも楽しくなってきますよね(^^)

花空
お散歩に行ってひたすら話しかけてみる、手遊び、寄り添ってほっぺチュー&スリスリ、くすぐる、体をつっつく、いないいないばあ、高い高い、鏡を見せる…などですね☺
子どもの相手してると時間があっという間に過ぎますよね😁💦
コメント