なんかモヤモヤしたので愚痴らせてください。自分たちの力で、結婚して…
なんかモヤモヤしたので愚痴らせてください。
自分たちの力で、結婚してれば、なんて言葉ばかり。
未成年だと
極力自分たちでやっててもできないこともあるんですよね。
なんかそれを言われんのって嫌だなー。
結婚してないからできちゃったから一緒にいるとか。
わからないことを勝手に想像しておもしろいかな。
おかしいかもしれないけどできちゃったから産んだわけじゃないしそれを赤の他人にとやかく言われたりするのは違うんじゃないかな。
旦那さんも少ないお給料全部私に預けて頑張ってくれて私も手探りだけど子供と楽しく過ごしていけるように工夫したりして頑張ってる。
親に迷惑かけて苦労させてるけど
元気な孫を見せてあげることができてよかったって思ってる。
何より私はあの時この道を選んでなかったら生きてたかもわからないし
生きてる価値も楽しさも見つけられなかった。
みんなと違う道に自分達で親に迷惑かける、呆れられる承知で進んで、よかったって心から思ってるの。
自分の存在が必要とされてよかったなって。
世間の人からみた常識と違くても私たちには必要な順序だった。
それだけなんだ。
- まま(8歳, 9歳, 11歳)
コメント
ゆきごろう
事情はわからないのですが、大丈夫ですか?
何か辛いことありました?
よその家のことを想像だけでとやかく言うのはナンセンスですよね。
結婚して子どもができて、より身にしみました。
家族が仲良く幸せなら何でもいいんです(^_^)
つぶやきに失礼しました。
まま
なんか他の方のスレを見ててモヤモヤしてしまって(ーー;)
応援してくださる方もいれば批判し冷たい目をする人もいますよね。
とても温かい気持ちになりました✳︎
これからもそんな小さいことを気にせず自分達らしく仲良く幸せに過ごしていけたらな〜と再度思いました✳︎
ありがとうございます^^