
土曜日の夕方から咳が止まらなくなり、熱が出始めて38度まで上がったの…
土曜日の夕方から咳が止まらなくなり、熱が出始めて38度まで上がったので、前日からインフルエンザで寝込んでいた旦那からもらってしまったと思い、日曜日に朝一で病院に行きましたらやはりインフルエンザでした…
インフルエンザの薬としてイナビルをもらい、咳止めと吐き気止め、解熱剤の頓服をもらいました。
熱は翌日、月曜日には下がりましたが、咳が一向に止まりません。
右を下にして寝ると楽なのでその姿勢のまま寝ていますが、そうするとオットセイが泣くような咳が止まらなくなります。
咳のしすぎかわかりませんが、左胸の下あたりも痛み始め、本日たまらず朝一で耳鼻咽喉科に行ったのですが、症状を思うように伝えることができず、結局違う種類の咳止めと抗生物質をもらいました。
しばらくこれで様子を見た方がいいのでしょうか…それとも別の病院を受診すべきでしょうか?
同じような症状に悩まされた方がいらっしゃったらその時の病名、対処方法を教えてください。
長くてすみません。
- タロポン(9歳)

ひーのすけ
私が以前インフルになった時に言われたのがインフレ後に声帯炎や咽頭炎になりやすいとのことでした。
声が出なくなったり咳がひどくなったりしました。
喉をバンダナとかを巻いて暖めて緑茶でうがいしまくりました!
それでも1週間くらいは苦しみましたΣ('◉⌓◉')

ともきんとんまま
胸の下が痛いのは、咳のしすぎで横隔膜が筋肉痛起こしてるんだと思いますよ。
私もインフルかかった時、咳が酷くて胸が痛くなったので慌てて病院に行ったら、先生にしれっと横隔膜の筋肉痛だね、って言われて、きつめの咳止めを処方してもらいました。ヴィックスのクリームを胸に塗ると少しだけ楽でしたので使ってましたが、妊娠中とかだと制限があるかもなので先生に相談した方がいいかもです。
コメント