子育て・グッズ 1歳10ヶ月の女の子が長靴をはいていたら足が赤く腫れてきた。小児科か皮膚科に行くべきか、絆創膏でいいか悩んでいます。 くつずれ 1歳10ヶ月の女の子です。 最近靴より長靴をはきたいと言い長靴で出掛けます。 今日朝みたら赤くなっていて、昨日はなかったのに、ちょっと腫れてる?かんじです。これは…小児科行きますか?皮膚科…?それとも…絆創膏とか?でもちょっとはれてるので小児科がいいのですかね? 最終更新:2018年4月15日 お気に入り 小児科 女の子 長靴 1歳 靴 1歳10ヶ月 もか コメント きよ 長靴好きですよね〜。うちも同じで、親指の下あたりが赤くなってました。 皮膚の腫れなら皮膚科が良いと思います。骨とか筋?とか中の方であれば小児科なのかな… 我が家は一晩様子みたら、翌日は消えてました。 4月14日 もか 結局皮膚科が混んでて小児科にいきました。蚊にさされたのかな?みたいに言われて「えぇ!!?」ってなりました…わかんないけどリンデロンを処方されました。はれてたりすると心配だけど様子みてみるのも必要ですね( ´△`) ありがとうございました‼ 4月15日 おすすめのママリまとめ 小児科・大阪府に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・福岡県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・宮崎市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・靴に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
もか
結局皮膚科が混んでて小児科にいきました。蚊にさされたのかな?みたいに言われて「えぇ!!?」ってなりました…わかんないけどリンデロンを処方されました。はれてたりすると心配だけど様子みてみるのも必要ですね( ´△`)
ありがとうございました‼