コメント
水城
はい🙋
生理予定日の翌日からどんどん下がり、ショックとストレスで測るのやめました❗️🙄🙄
検査薬は早めに反応していましたので、それを信じていました。
もうすぐで20週(6ヶ月)になります。
水城
はい🙋
生理予定日の翌日からどんどん下がり、ショックとストレスで測るのやめました❗️🙄🙄
検査薬は早めに反応していましたので、それを信じていました。
もうすぐで20週(6ヶ月)になります。
「高温期」に関する質問
私は排卵日から生理まで毎回だいたい16日(高温期が16日)です。通常は14日ですよね?私が排卵日と思っている日が間違っているのでしょうか?😭 排卵検査薬で陰性になったらもう排卵済みという認識で、陰性になった日を排卵…
基礎体温を最近付け出しました。生理予定日は20日です。 高温期になるのが遅かったので生理予定日ぴったりに生理が来た場合高温期が10日程度しかないことになります。 まだ様子見なのはわかってますが婦人科にはいつ頃い…
妊娠した際の高温期は、高温期の中でも少し体温低い日とかはありましたか?? (例えば高温期36.70~37.00だとして36.53の日がある等) 参考までにお伺いしたいです。よろしくお願いいたします😿
妊活人気の質問ランキング
emyu74
基礎体温表も見せていただきありがとうございます✨
本当に下がってますね😲
ショックとストレス…まさにそうです😣
検査薬はいつ頃反応していましたか?
ベビちゃん頑張ってくれたんですね❤️
わたしも後に続きたいです💞
水城
ちょうど年末年始に主人の実家に帰省していて、普段より寒かったので、もしかしたら室温や外気温にも影響受けたのかもしれません。
それでも正月早々36.4を切ったときはどうしようかと思いました😅😅
検査薬は予定日28日頃に見えるか見えないかくらいで反応がありました。
ちなみに24日に着床出血(どこからどう見ても生理初日のような茶褐色、そこそこの量、生理痛あり、一度だけ)がありました。
emyu74
体温って環境に左右されやすいですもんね😅
36.4だと絶対ダメだ…て思っちゃいます😣
でも検査薬結構早く反応してたんですね✨それがあるだけでも希望が持てますね❤️
その頃何か気をつけていたこととかありますか?葉酸とか飲んでましたか?
質問ばかりですみません💦
水城
そのときも授乳中でしたので、葉酸サプリは飲んでいました。(上の子のときからファスティーを飲んでいます)
着床出血があったときに、思わずアプリに生理きたと登録したくらい、今回はダメだったのかな、と思っていました。
諦めきれず、念のため予定日前からフライング検査薬をし、なんとか希望をつないでいました。
ご希望が叶いますように😊
emyu74
体温下がっただけでなく出血もあったと聞くと、わたしの悩みなんてちっぽけだと思えてきました‼️
諦めず希望を持つことが大事ですよね✨
同じような状況の中、妊娠できたお話が聞けてすごく良かったです❤️
やはり葉酸は飲んだ方がいいですよね!
ファスティー参考にします😄
本当にありがとうございました✨