![♡sayumin♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
目やには多分、鼻水からの目やにですね。多分風邪じゃないですかね?
寒かったり暑かったりするから体調崩しますよね😭
![ゆっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっち
新生児は風邪ひかない、は迷信だと私は今思ってます。風邪ひかないと思って、風邪ひき兄から隔離しなかった結果、RSウイルスで入院になりました(T_T)病院の先生によれば、RSウイルスは生後の免疫とは無縁で月齢関係なく発症するらしいです。小児科受診おすすめします
-
♡sayumin♡
そうなんですね😭上の子がいるとウイルスを避けるのは難しいですよね💦うちの子も私がトイレに行っている2、3分の間に赤ちゃんを触りにいっています…(´<_`lll)退院したばかりなのに早速入院となると心が挫けそうですね💦
- 4月13日
![なつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつ
青鼻は風邪なので、なにもなくても一応受診してみると安心だとおもいます😊鼻水多いなら耳鼻科で吸ってもらうのも良いかと😊
-
♡sayumin♡
回答ありがとうございます!心配するほどの事でもなければいいのですが😭💦とりあえず小児内科…と思っていましたがまず耳鼻科にかかってみようかと思います!
- 4月13日
-
なつ
この前透明でしたが鼻水、くしゃみ、咳みたいなのがでるので耳鼻科行ったら吸引だけしてもらって鼻水透明ならいいけど、息がしずらそうで苦しそうだったり青鼻なら感染症からくるものだからまた来てって言われました!早く良くなると良いですね👶🏻🌸- 4月13日
♡sayumin♡
ご回答ありがとうございます><そうですよね、気を遣っていたつもりなのですがやはり気温差に対応しきれなかったかもしれません😭心配になります💦