
コメント

べに(22)
製氷器とかにわけて冷凍してます!
レンチンでいいですよー😉

退会ユーザー
他の食材と同じように、小分けにして冷凍保存できますよ👌
-
うりうりお
しますね〜🤤
- 4月13日

縹
口をつける前のスプーンで食べさせる分だけとり
後はまた蓋をしてました
デザート系はレンチンしなかったです(´・_・`)
-
うりうりお
瓶のまま冷凍したり解凍したりですか?!
- 4月13日
-
縹
瓶のまま冷蔵庫に入れちゃってます
- 4月13日
-
うりうりお
数日はいけますかね??
- 4月13日

いおひいまま
わたしは製氷皿のような離乳食用の
フリージング容器で凍らせました☺️
解凍はレンジか、時間に余裕のある時は、湯煎をしました。
食べてくれるの楽しみですね😌
-
うりうりお
製氷皿のことをなぜか忘れてました!そうします🤤
- 4月13日

mi
ラップか離乳食用の製氷トレーで冷凍してました。水っぽいものはラップだと張り付いて取れにくかったりするのでおすすめは製氷トレーです!解凍はチンでOKです👌
-
うりうりお
詳しくありがとうございます🤤そうしますね🤙
- 4月13日
うりうりお
あぁ製氷皿!!なるほどです!!