![manon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![K S](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K S
湿疹できました。
ステロイドはランクがあるので効かないならもう少し強いやつもらってもいいと思います。
3のやつでは効かず、産んだらマシになるから、それまで我慢と思っていたら、本当に全身に広がりました。
産後痒くて、お産はスムーズだったけど、辛すぎて泣きました。
産後酷くなりすぎて、個人の皮膚科に行ったらここでは対応できないと言われ大学病院に通いました。
結局治るのに産後2か月までかかりました。
産後はステロイドの、内服も併用し、スムーズに治って行きました。
一昨日生理が再開して、また同じような湿疹ができて来て心配してるところです💦
赤ちゃんには影響ないみたいで、乳児湿疹も軽かったし、スクスク育ってます✨
合う薬が見つかりますように。
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
私もです😭
私はステロイドは全てやめ、ヒルロイドとアンテベート軟膏を混ぜたものへ変えました。
頓服薬があれば一発だとわかっているのですが、妊娠中で出来ないので辛いです。
知人は産んだらすぐ治ったって言ってました。
-
manon
同じ悩みの最中なんですね😭
ステロイドはやめたんですか。変更した後も様子見ですか?
ほんと、頓服に頼りたい気持ちですよね。- 4月13日
-
ママ
妊娠中のステロイドの処方を医師があまりしたくないみたいで、やめてしまいました😭
今まだ新しい薬を塗って様子見です🤔しかし、とても痒くて、意味が無いなと思っています。- 4月14日
-
manon
なるほど、医師の考えなんですね。
痒いのを我慢するの、つらいですよね💦優しめの薬なのでしょうか…
来週、皮膚科に行ってみます。- 4月15日
manon
産前のみならず、産後まで湿疹で痒かったのつらいですね💦
ホルモンバランスの影響ですかね…
赤ちゃんには影響がなくて、何よりですよね。
私も皮膚科の先生にお薬の相談をします。ありがとうございました❗️