子供が欲しいけど旦那とのタイミングが合わずイライラ。忙しい共働きで妊活も大変。がんばれるかなー。
愚痴になりますが共感できる方いませんか🙇🙇
結婚当初子供はまだいいと思っていたあたしとすっごく欲しがっていた旦那。
最近周りの友達や同僚の妊娠ラッシュでそろそろあたしも子供欲しいなぁって今は強く思います!!
今でも旦那は子供が欲しいって気持ちに変わりはないみたいなのですが、月に1.2回しかタイミングが取れません(><)
あたし自身、タイミング取るためにはやく家のこと済ませて2人の時間をたくさん作ろうと努力してるつもりなのに全然感じとってくれなくて、本当に子供欲しいのかなってイライラしてしまいます(´._.`)
イライラするとそうゆう気分になれないですし😢
共働きで家のことしながら妊活もしてって忙しすぎる~(T ^ T)
がんばれるかなー😱😱😱😱
- ちゃめ
コメント
ぽんこ
うちは突然だと伝わらなかったりすれ違うのがいやなので、予め伝えておきます。そして仕事や飲み会もその週は少なくしてもらうように調整もしてもらってますよ🙋🏻♀️💓なので夜は7時には帰ってきてもらってます!
排卵日がすごいズレる人には難しいかもしれませんが、月に2~3回のタイミングでもタイミングさえ合えば大丈夫かと思います😀
ゆきんこ
月に1、2回というと、排卵日を確実に狙わないとですね🙏
1度旦那さんと話してみたらどうですか?一方的に妊活したい!とちゃめさんが思って居ても、旦那さんはどうしたら良いかわからないかもしれません😞
男の人って「察してよ」っていうのは難しいですからね( ´・_・` )
-
ちゃめ
コメントありがとうございます🌠
前は旦那の方が気持ち強めだったけど今はあたしの方が気持ち勝っちゃっててなんだかすれ違いですね🙍(笑)
全く察してくれなくて· · ·ちゃんと言わないとわからないですよね(><)- 4月13日
-
ゆきんこ
熱量が違うと衝突したり、なんで私ばっかりって思いがちになっちゃうと思うので😱
私は旦那に子供好きな事も伝えてあったし、年齢も年齢だったので籍入れたら必然と旦那は避妊しなくなりました🙄コウノトリアプリを進めたりして少しでも男性がわかるようにしましたよ!笑
やっぱ排卵日2日前が1番妊娠しやすいとか、生理から何日目が排卵日とかって男の人は知らないですからね😅なので、負担にならない程度に教えながら、協力して貰った方が妊活は良いかと思います🙆♀️旦那さんも子供欲しいと思ってるなら協力してくれますよ☺️- 4月13日
-
ちゃめ
コメントありがとうございます☺
コウノトリアプリさっそくダウンロードしてみました\( ˆoˆ )/
もっとお互い勉強して負担にならない程度にがんばります( ¨̮ )︎︎❤︎︎- 4月17日
raachan
私も共働きで妊活してました。
気合い入れすぎるとできなくて
諦めかけたときに授かれました。
1度焦る気持ちを落ち着かせて
妊活についての話を旦那さんとしてみて
2人で同じ気持ちって確認し
安心してからまた頑張ってみては
どうでしょうか?😌
私は半年かかりました。
-
ちゃめ
コメントありがとうございます☺
みんなに言われます(。•́•̀。)💦
あまり考えすぎないようにしてるんですけどなかなか難しくて😅
さくらさんはどれぐらいの頻度でしたか??
差し支えなければ教えてください😌- 4月13日
-
raachan
おはようございます🌞
考えるな!は難しいですよね💦
私も周りが妊娠出産ラッシュだと
焦ったり、羨ましくなったり
素直に喜べなかったり…
そういう自分がすごく嫌でした。
ある日、もうしばらく夫婦2人でもいっかって思う時があって
その時に天使が舞い降りました👼🏻
頻度お答えするの忘れていて
すみません💦
私は妊活中は週3,4回してましたが
半年かかりました💦
頻度というよりやっぱり
排卵日狙ってた方が気持ち的にも
楽です😭
なんか行為自体が、子作りのため
みたいになって悲しくなるときありましたもん…😭
たくさんすることに越したことはないですが!- 4月13日
-
ちゃめ
おはようございます🌅🌅
まだ子供はいいやぁって思うと仲良しの回数が減るので出来るもんも出来ないですよね😓😓
旦那さんが夜勤で夜いなかったりすると寂しくなって赤ちゃん欲しくなりますけど、2人でいると楽しいのでまだいいかなって気持ちと今複雑な感じで· · ·(><)
頻度が増えても大変かと思うので排卵日狙ってタイミング合わせて行きたいです😌🎶- 4月13日
初ママ
男は無知なので、ヤればできるだろうとしか考えてないんだと思います(>_<)
しっかり妊活について話し合ってみてもいいかもですね(^^)
月に2回ならタイミングを見計らって、2回できたら確率はかなり上がりますし(^^)
-
ちゃめ
恥ずかしながらあたし自身も最初は簡単に出来るだろうと思ってたんですよね💦💦あれっ?って思ってネットでたくさん調べました👀がんばります💪💪
- 4月13日
キャラメル
分かりますー!
私の旦那も元々、淡白なのか
でも、付き合ってた当初は
今より、もうちょっと仲良しあったのになー😞
最近、仕事忙しくて疲れてるのかなー?
何が原因か分からないけど
仲良しの頻度、同じぐらいですよ😅
排卵日付近のみって感じです
このまま、レスになってしまわないかと
心配もあります
私としては、排卵日以外でも
仲良しあってもいいのになーと
ちょっと寂しかったりもしますし
イライラもしますけど
今は、仕事忙しくて
大変な様子見てるので
あまり強く言えてないですね💦
-
ちゃめ
コメントありがとうございます☺
共感して頂けて嬉しいです❕
レスになりかけてる気がします😓
付き合ってるときとの差がありすぎて悲しくなりますね(><)- 4月13日
-
キャラメル
そうですよねー
長く一緒にいると
そうなるのかなー?
レスになりかけだと
もう女として私は魅力ないのかな?と
ほんと、悲しくなりますね
女磨きも、少し頑張ってみようかな😅笑- 4月13日
-
ちゃめ
自信なくなってきますよね😢
あたしも旦那も結婚してからちょっと太ったんでダイエットして女磨きがんばります(。•́•̀。)💦- 4月17日
-
キャラメル
自信無くしてます😢
お互い、女磨き頑張りましょ✊- 4月17日
-
ちゃめ
共感して頂けて嬉しかったです🙆❤ありがとうございました☺
- 4月19日
無
それは誘ってくれないって事ですか??夜は一緒に夫婦で寝ないタイプです??でも男の人も率直に言わないとわからない時ありますよね😅気づいて欲しい時には気づかない鈍感さ
-
ちゃめ
最近はあたしから誘ってばっかりですね💧旦那も妊娠しやすい日教えてね~ぐらいで自分からは誘おうと思ってなさそうです😓基本一緒に寝ます。
- 4月13日
まい
共働きで妊活は辛いですね😭
私も帰宅が21時、旦那が22時とかでタイミング難しかったですが…月に数日しかないチャンスを見逃せない💦(歳も歳だったので😅)と思い、この辺でタイミングとりたいと事前に伝えてました😅
旦那も子供欲しかったので家事手伝ってくれたり、早めに帰ってきてくれました(笑)
男の人によってはプレッシャーとかで出来なくなる人もいるみたいなので難しいですが、伝えてみるのも良いかもしれませんよ✨
-
ちゃめ
コメントありがとうございます
帰りが遅いとなかなか難しいですよね💦
家事手伝ってって言わないとしないんですよね😒
言わなくてもやってくれるようになって欲しいです(´._.`)
なんとなーく〇日までに排卵日くると思う~みたいな感じで伝えてるんですけどね🙍- 4月13日
-
まい
多分男性は、何となく…だと伝わってないのかもしれません💦
義務的になってしまうかもですが…私は○日が排卵日だから前後に3回はタイミングとりたい!1日置きの○日と○日と○日はタイミングとりたい!と伝えてました😅
思い切って話し合いしてみるのも良いかもです✨- 4月13日
-
ちゃめ
生理不順なので排卵日もきちんとわからないんですよね😅今漢方をのんで治療してます(´._.`)
ちゃんと排卵日がわかれば〇日って伝えてみます😌🎶
ありがとうございます💕- 4月19日
nt
こんばんは。
共働き夫婦の妊活は大変ですよね!
私は病棟看護師でして、仕事は激務で帰りが遅く常に疲れきっており、更に妊活時は月6回の夜勤をしていたこともあり、タイミング取るのがちゃめさんと同じく難しく、、。
そのため、確実に排卵日前後を狙えるよう、排卵日検査薬(海外製をネットから個人輸入で購入しました)を使用し、朝晩2回検査して、逐一旦那に見せて現状報告していました。『ほら見て、陽性出てるでしょ。』で察してくれて、就寝前にタイミング取る準備万端で全裸待機してました(笑)
-
ちゃめ
排卵検査薬って薬局で売ってないですよね??みなさんネットで買われてるんですかね☺
- 4月17日
-
nt
注文したのになかなか届かないのは辛いですよね、(・・;
排卵日検査薬はドラッグストアに売ってますよ!ただし一類指定(対面販売)で、薬剤師さんがいる時しか販売していなかったと思いますが、、、。
武田薬品など国内有名メーカーが販売してましたよ!一番知名度が高いのが、森三中の大島さんがCMしてる商品ですかね(^^) 国内品は7〜8本で3000円前後していた気がします、値段がネックですよねー- 4月18日
-
ちゃめ
いつもと違う薬局に行ってみたらありました☺!でも空箱だったので定員さんに声かけないといけないのかと思って勇気が出ませんでした😢😢
楽天さんに連絡してみます(><)- 4月19日
nt
途中で送信してしまい、度々すみません!
ちなみに、私の旦那さんはアラフォーなのですが、排卵日前後の2日連続でタイミングを取りたいと伝えたところ、『申し訳無いけど体力的に連チャンはもうムリです(;・∀・)』との返答が、、、
そのため、最初は難色を示されましたが、『シリンジ法(いわゆる自己注入です)』を試しました!
排卵日前日→タイミング取る
排卵日当日→シリンジ法
排卵日1日後→タイミング取る
といった感じで、恐らく1度目のタイミングで授かりました。
余談ですが、、、シリンジ法を提案したとき、最初は『えーなんだかなー』とのたまっていた旦那でしたが、自分の体力不足で妊活に協力できないのは申し訳無いと感じてくれたのか、紙コップに採るのを1度経験したら吹っ切れたのか、2度目のタイミングのあと、『明日も紙コップ要る?』と聞いてきました(笑)
-
ちゃめ
コメントありがとうございます😄
この前シリンジ法の話をしてみたらやっぱり抵抗があるみたいで、それやるぐらならちゃんと仲良しするとは言っていたので回数増えるといいです😅
協力的な旦那さんで羨ましいです☺
排卵検査薬ネットで注文したんですけど全然届かないです🙍- 4月13日
🐤
男の人は、保健体育ではお子ちゃまレベルです💦
子供なんて避妊しないですれば出来るくらいにしか思ってません(´•ω•`)排卵日付近が〜とか知らないです、、
ちゃんと話せば、女の人の体ってそんなに複雑で妊娠って大変なことなんだ💦協力しなきゃ!!ってなりますよ((( *´꒳`* )))♪
-
ちゃめ
コメントありがとうございます☺
あたし自身ももっと勉強しなきゃと思います💦💦- 4月13日
LAPIS
う〜ん…
自然妊娠したいのであれば週に1〜2回でも少ないですよね…
男性はあんまり排卵日狙いで指定されると心理的にゲンナリする方も多いようです
一番いいのはお盛んな時期に気が付いたら妊娠できることなんですけど、夫婦の年齢問題だったりお互いに仕事の疲れだとかでなかなかうまくいかないですよね
イライラせずに穏やかに過ごすのも大切ですよ〜
-
ちゃめ
付き合ってる時は会うたびって感じだったんですけど結婚してからガクンと減ってしまいました( ´^` )旦那が先に帰っててあたしが帰るとリビングで寝てたりご飯もないとめっちゃイライラします😂😂期待するからダメなんですよね💧イライラしないようにがんばります\( ¨̮ )/\( ¨̮ )/
- 4月13日
ちゃめ
コメントありがとうございます😆
旦那は仕事がら夜勤があったり勤務が不規則だし、あたしは生理不順で漢方のんでるんです( ´^` )タイミングの見極めがんばります💪💪