
コメント

いずみ
心拍確認できたら役所にいって貰っていいですよ(*^^*)

ショーコラ
次の検診時にもう一度心拍確認出来たら、貰ってきてくださいってなると思いますよ('ω')
-
詩真
じゃあ、明日の検診で言われるんですかね?楽しみです。
- 4月12日

パプリカ
産院から貰うように言われませんでしたか?
-
詩真
まだ言われてないです。(T^T)
- 4月12日
-
パプリカ
うちの地域では、病院から予定日が記載された紙を持っていく必要があるのですが、一度、病院に流れを確認した方がいいですね。もしくは、次の検診でその流れになるのかも?
- 4月12日

サワラ
心拍確認できた時に、病院の先生から「○○から貰ってきてくださいね」って言われますよ!
役所なのか、保健センターなのかは分かりませんが...因みに大阪は保健センターでもらう感じでしたw
-
詩真
私も大阪です。保健センターって初耳です。調べてみます。ありがとうございます。
- 4月12日
-
サワラ
なんと!多分市によるとは思いますが、念の為調べてみるのいいと思います(*`・ω・´)
- 4月12日

みー
私の地域では病院から紙をもらってから母子手帳貰いに行きましたよ😊✨
-
詩真
そうなんですね。何も言われないので不安です。
- 4月12日

はる
私は予定日決まって先生から取りに行っていいよーって言われて取りに行きました☺️
病院から用紙をもらって、それを記入して保健センターに持っていき、母子手帳貰いましたよ☺️
-
詩真
やはり、先生から何か言われて取りに行くものなんですね。
ありがとうございます。- 4月12日

じゅえりー
私は仕事の都合もあり、
5週で貰いに行きました。
自治体のホームページ見たら、
受け取り方、書いてあると思いますよ😃
-
詩真
自分で取りに行く日決めて取りに行くものですか?
ホームページ見てみます。ありがとうございました。- 4月12日
-
じゅえりー
私の地域では、自分(もしくは夫)が
役所の用紙に記入するだけで
すぐに受け取れるので✨
ただし、補助券を使い始めるタイミングは、病院に確認するのが良いかと思いますよ😃- 4月12日

ちゃっぴー
病院からもらってきてくださいと指示が出てから貰いに行きました!次の検診当たりで言われると思いますよ😌
-
詩真
明日の検診で言われるんですかね。
楽しみにしときます。- 4月12日

ひとみ
次の健診の時くらいにはもらえる手続きを病院でしてくれるのではないでしょうか?
用紙をくれて、保健センターとかで貰うようになると思います。
8週くらいでもらいました❗️
-
詩真
8週ですか?私はまだ6週間なのでまだ来週ですかね、、、。
- 4月12日

なん
おめでとうございます!
医師から言われると思います!
うちの場合は2回心拍確認出来たら貰いに行くように言われます😊
-
詩真
ありがとうございます。
やっぱり医師から言われて取りに行く形ですね。- 4月12日

piko
私の通っている産婦人科では記入する用紙を渡されて母子手帳もらってきてくださいと言われました‼︎
次の診察で何か説明あると思います‼︎
-
詩真
用紙が必要なんですね。
次の検診は明日なので楽しみです。- 4月12日

まるまる
私の場合は産院で母子手帳をもらうための書類をもらい、後日市役所に行きました😃

なつ
2回心拍確認出来たら、妊娠届出書を産院にもらったので、それで母子手帳もらえました!

退会ユーザー
妊娠おめでとうございます😊💓
病院によって違うと思いますが
12週になって先生から証明書を頂き
貰いに行きました(*´-`)♡

ひなまむ
心拍確認できたぐらいで、次の検診までに貰ってきてくださいね〜って言われました💡地域等で違うみたいなので、一度産院に問い合わせしてみてもいいかも知れないですね😉

ニコ
妊娠おめでとうございます🎉㊗️
心拍確認して産院から貰いに行くように言われましたよ💕どこに貰いに行くかとか必要なもの聞いてみてくださいね🍀

little
わたしの病院ではつぎの検診までにもらってきてねと言われて書類を役場か保健センターに出してもらいにいきました!場所によりちがうと思いますが心拍確認できた後くらいにはもらえるとおもいますよ❤️

退会ユーザー
妊婦健診が始まる12週頃までにもらえばいいと思います😊

うー
私今日で10週に入りましたがやっと昨日届出表貰えました😊赤ちゃんの大きさから予定日決まってからでした⭐️私も貰えないなぁと悩んでいましたが、
もうすぐ貰えると思いますよ

スポンジ
大抵は病院からもらってきてねって言われますよ。
先生に聞いて見たら良いですね。

退会ユーザー
私も1度目の心拍確認6wのときは、何も言われず不安でしたが、
2度目の心拍確認・予定日確定8wのときに、もらってきてください。
と言われ、安心したところでした。
2度目で言われなければ、診察の時や、電話で先生に確認するつもりでした^ ^
詩真
先生に何か言われてからじゃなくても大丈夫なんですか?
いずみ
私が行ってた産院では、貰ってきてねと言われなかったんです😓💦
3.4回目の検診の時に母子手帳のことを聞くと「え!?まだ貰ってないの!?」と言われました(;´`)