![しえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なないろレディースクリニックでの無痛分娩の体験談を知りたいです。入院タイミングや分娩の流れについて教えてください。経験談の情報が少ないため、お話を伺いたいです。
茨城県つくば市にある、なないろレディースクリニックにて6月分娩予定です。
先日、後期マタニティクラスを受講してきました。
当初から、無痛分娩を希望しております。
なないろレディースクリニックでの無痛分娩の体験談をお伺いしたいです。
入院はどのタイミングでするのか、硬膜外麻酔の痛さや、実際産んでみてどうだったのか、分娩の流れなど。
経験談のブログがあまりないので、出産レポを聞ければと思います!
宜しくお願い致します。
- しえ(6歳)
コメント
![ぷー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷー
しえさん、初めまして✨
私もなないろで6月に分娩予定で、ついコメントしてしまいました‼️w
私も無痛分娩希望なのですが、2人目の出産でマタニティクラスは初産の人対象だからと言われたので、参加できていません💦
私も情報知りたいです✨どなたかコメントお願いします✨
![ぼのぼの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぼのぼの
計画分娩の無痛分娩ではないので、参考にならないかもしれませんが…。
1月に普通分娩予定でしたが、微弱陣痛により促進剤投与!しかし痛みに耐えきれず、、、途中で無痛分娩に切り替え出産しました!
硬膜外麻酔の痛さは、個人差があるかもしれないですが…針を刺す時に痛みがあるだけでした。あとは痛くなったタイミングで助産師さんに痛いですと言えば麻酔を追加してくれます😊
陣痛が来たタイミングで(お腹が張って来たら)いきんでと言われますが…痛みが緩和されているので、なかなか難しかったです😅
麻酔してるので、尿はもちろん管でとってもらい…分娩室から個室に戻る為の移動手段は車イスでした!
あと、同意書の紙に記載があったと思いますが…低髄圧性頭痛という1%の確率でなるものになってしまい、、、入院中に再度処置してもらい、頭痛もちゃんと改善されたので…何か気になる症状があったらすぐに看護師さんでも助産師さんでもお伝えすると良いと思います( ^ω^ )
-
しえ
コメントありがとうございます!
途中から無痛分娩に切り替えたんですね!
出産お疲れ様でした!!
硬膜外麻酔は針を刺す前に局所麻酔もしたんですか?
導尿とは、一度入れたら、そのままなんでしょうか?
まだ同意書を頂いてないので、低髄圧制頭痛というのを見てはいないのですが、そういった副作用もあるんですね💦- 4月13日
-
ぼのぼの
微弱陣痛に耐えられずで、無痛分娩に切り替えたので…大変お恥ずかしいのですが。。。笑
局所麻酔…やりました!その針刺されたのが痛かったと記憶しています!(間違っていたらごめんなさい😭)
導尿は、その都度、助産師さんが管を入れてとってくれてたので…入れたままではなかったと思います!
わたしは運悪く、頭痛が出てしまったので😂そうゆう事もあるくらいに捉えて下さい!もし仮に頭痛が出てしまってもしっかり処置して貰えますし、今はなんともなく、ピンピンしてますのでご安心下さい😊- 4月13日
-
しえ
途中から切り替える人もいますって助産師も言ってました。
それだけ、出産ってやはり大変だし、命がけなんだと思います!
導尿は痛くないんですかね?
麻酔効いてるから感覚ないのかな?
副作用については、ネットでも調べてみました。
34~35wになったら、無痛分娩希望であることをもう一度話して下さいと言われているので、先生にもよく聞いてみます。
ありがとうございます✨- 4月15日
![えみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えみ
わたしは
下の子を11月に出産しました ^ ^
計画無痛だったので、
39wの検診で「じゃあ明後日あたりどう?」って感じで入院日が決まりました 笑
子宮口の状態次第では、もっと早いこともあるみたいです ♩
15時に入院して、
16時過ぎにバルーン。
朝の7時から促進剤。
陣痛来たら無痛に。
とゆう流れの予定でした ^ ^
わたしは、バルーン入れたらそのまま陣痛が来たので、モニター付けて陣痛の判断がついた段階で、麻酔の管を入れてもらいました ♩
陣痛の波が来てる感覚はなんとなくわかりますし、最後は頭が骨盤にハマる感覚までわかりました ♡
麻酔が切れた後の後陣痛は痛いですけど、ロキソニン出してくれますし、余裕です 笑
-
しえ
コメントありがとうございます✨
バルーン入れてから、そのまま陣痛で麻酔を入れたんですね!
えみさんは、お二人目のようですが、お一人目の時も無痛分娩だったんですか?
私は初産なので、陣痛の波やいきみ方分かるのかなと疑問です。
後陣痛はロキソニン処方して下さるんですね!
私も余裕で産めるといいのですが…(笑)- 4月15日
-
えみ
わたしは
1人目は普通分娩でした ^ ^
でも、わかると思いますよ ♩
感覚がすべてなくなるわけではなく
痛みがないだけで
触れられてる感覚や
お腹が張る感覚(陣痛の波)は
ちゃんと感じることはできます!
それに
モニターで
陣痛が数値化してわかるので
「いまくるよー!」とかも
教えてくれます ♡
素敵な出産になるといいですね♡- 4月15日
-
しえ
ありがとうございます!
今から出産怖くて不安ですが💦
がんばります!
ありがとうございました(*´∀`)- 4月15日
![いこちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いこちゃん
私先月なないろで計画無痛分娩で産みましたー!
最後まで笑顔で産めましたよ(・∀・)!
ブログで出産レポ書いたんですけどここってURL貼れるんですかね?
-
しえ
コメントありがとうございます✨
最近出産されたんですね!
お疲れ様でした!
最後まで笑顔!!
素晴らしいですね!
出産レポ書かれてるんですか!
是非読ませて頂きたいです!
可能でしたら、URLお願い致します。- 4月15日
-
いこちゃん
流れとか分からないと不安ですよね(TT)
URL貼ろうとしたらなんだかすごーく長くなっちゃうので検索エンジンで「Dolce 計画無痛分娩出産レポ」って検索してもらえると私が書いてるアメブロのページにたどり着くと思います^ ^
長々書いてるんで時間ある時にでも見てみてください♡- 4月15日
-
しえ
アメブロで公開されてるんですね!
では、早速検索してみます。
コメントありがとうございました!(*´ー`*)- 4月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は2人とも計画無痛分娩でした⭐
検診の時に赤ちゃんの大きさも大丈夫だからいつにする?ってなって出産日を決めて出産前日15時に入院!10分前には来てくださいと言われいつも通り体重、血圧、尿をやって内診して写真をパチリ📸
部屋に案内されて入院着とショーツに着替え部屋でモニターつけてその後手術室でバルーンを入れました。部屋にに戻りモニターを30分ぐらいつけて後は自由に過ごしました😃晩ごはんは部屋に運ばれてきます。9時0時3時に部屋でモニターをつけて、朝6時にLDRへ移動して点滴促進剤を開始して硬膜外麻酔の処置をして後は人工破膜をして時間をみて尿をとってくれたり内診したりして過ごします。
1人目は最後は吸引で分娩8時間2人目は吸引なしの分娩1時間半でした!1人目の時はまぁまぁ効いてた方だと思います。2人はまったく効きませんでした💦ものすごく痛くて酸素マスクをつけ絶叫😂笑。1人目の時は部屋まで車イスでしたが2人目の時はスタスタ歩いて戻りました☺️3人目はないのでいい思い出です。ちなみに飲み物はOS-1だけです。
-
しえ
コメントありがとうございます。
二人とも無痛分娩で産んだのですね。
でも、お二人目が効かなかった!?というのは麻酔が効かなかったということですよね!?
そんなこともあるんですね💦
最後まで痛かったんですか?
この間のマタニティクラスでは、もし麻酔効かない場合は、色んな麻酔を試すとか?入れ直すとか?して麻酔効くようにしますよって言ってたんですが。。。- 4月17日
-
退会ユーザー
新しく下に返信しちゃいました😨
- 4月17日
-
しえ
ありがとうございます💦- 4月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
最後まで麻酔効かなかったですね😂⤴️何回か麻酔を足してくれるのですが、その度にそろそろ効くかな?とか言われながら全然効かずに産まれちゃいました😃笑。
1人目の時は中々麻酔効かなくて産む1時間前に麻酔の針刺し直ししました💔
-
しえ
ひゃー!
麻酔が効かないこともあるんですね💦
出産お疲れ様でした…💧
大変でしたね。。。
元々麻酔が効きにくい体質だったのでしょうか…。
お酒強いと麻酔効きにくいなんて聞きますが…💧- 4月17日
-
退会ユーザー
お酒は好きですね😃笑。
入院すると部屋になないろノートがあるんですが、それを読むとやっぱり効く人効かない人いるみたいでしたよ☺️⤴️- 4月18日
-
しえ
ノートがあるんですか!
一度読んでみたい(笑)
私も効かないことを想定して、心の準備をしなくてはと思いました…。
体験談ありがとうございました!✨- 4月18日
-
退会ユーザー
入院すると各お部屋にノートがあるのでその部屋に入院したママさんが色々書けるんですよ✏️✴️
しえさんも是非書いてくださいね♥️
効かないことを想定して心の準備はいいですね🙌がんばってください🎉- 4月18日
-
しえ
ノートがあるの知らなかったです!
記入出来るように余裕持って産みたいですね(笑)
無事産めるといいなぁ💦
ありがとうございました(*´∀`)- 4月18日
しえ
初めまして!
6月予定日なんですね。
病院でもすれ違っていそうですね(笑)
マタニティクラスで、無痛分娩に対してさらっとしか触れていなかったので、詳しく聞きたいと思って質問しました!
まだまだ体験談募集してますので、先輩ママさん宜しくお願い致します!