
コメント

kokomama
なにかあったのですか?!!

退会ユーザー
わかりますよ💦夫とうまくいってないときとか、なんでここで頑張ってるんだろ?と思うときあります…私も実家がかなり遠方なのでそういう風に思うときあります💦
-
はるmama
夫とずっとうまく行ってなくて、
もー他人もいいとこです。- 4月13日

退会ユーザー
わたしも実家が遠方(飛行機で半日かかります)なので、お気持ち分かります。このまま一生、我慢しながらここに住むのかな。と毎日考えます。
わたしは来週、心療内科を予約しました。大丈夫ですか?わたしで良ければお話でも愚痴でも聞きますよ(•ᵕᴗᵕ•)
-
はるmama
私もこのまま、この土地に住むのはもう無理だと話してきました…
- 4月13日

まるこ
わたしも今同じ感じです…幸い実家は近いので、ちょくちょく行ってますが、旦那の親と同居なので疎外感がすごくて😫
旦那が私より親に優しく話してるのをみると嫌になります。ほぼ1カ月くらいまともに話してないので…
病む前に吐き出しましょ!
-
はるmama
ありがとうございます😊
別居…さぞかし大変でしょうね…- 4月13日

Momo
私もそうなりそうです…
考えただけで辛くて😣
明日が来るのが怖い日あります💦💦
-
はるmama
いつまでこの生活続くのかと思って考えたら怖くて先ほど言ってきました
- 4月13日

ぴー☆
私もそれ何度も思います。
なんの意味があるのかなーって💦
たまに実家帰ったら
このまま子どもと地元に住もうかなーって考えますね
-
はるmama
そーなんですよ。やっぱ親元が1番です…
- 4月13日

退会ユーザー
私、子供産んでから旦那と3ヶ月ほどしか一緒に住んでません💦生活に不便な所で山奥なので子供連れての生活に不自由感じて実家に帰ってきてます!でもそろそろ帰らなきゃなのですが帰りたくないです笑 他の皆さんは頑張ってるのに、自分甘えてばかり💧と思いますが本当に帰りたくない‼同じ気持ちの方がいるってだけで励みになります😢

えみ
私も全く同じこと思ってるます。
むしろ旦那との愛情はなくなりました。
なんでここにいるのかなー
存在意味ってなんなんだろー
家政婦かなー
毎日そんなことばっかり考えてます。
娘のためと思ってますが
いずれプッツン来そうです。

うちゃちゃん
わかります。
知らない土地で友達も知り合いもおらず、しかもワンオペ。
地元で実家に頼って育児してる友達が羨ましくて仕方ないです。。。
はるmama
別居することにしました…