※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マママ❇︎
妊娠・出産

妊娠中のお寿司摂取について相談です。つわりが終わったら食べたいが、主人が生物は避けた方がいいと言います。

妊娠中はお寿司ってあまり食べてはいけないんですかね?

つわり終わったら
お寿司食べに行きたくて…😅

主人には生物はやめた方がいいんじゃないの~
と言われます‪‪💦‬

コメント

はじめてのママリ

まぐろとなうなぎとかはやめたほうがいいって聞きますね。
私も妊娠中食べたすぎて1度だけ行ったことあります😂
でも新鮮じゃないのは怖いので、義両親にいいとこのお寿司連れて行ってもらいました。笑

りっちやん

全然お寿司食べてます(笑)😅😅昨日お寿司行ってきたばっかりで週2程度でお寿司かお刺身食べてます。個人の意見ですが、何でも食べ過ぎじゃなかったら大丈夫だと思いますよ😊

あい

私は気にせず何でも食べたいものを食べてました(笑)

リィー

妊娠26週目の妊婦です。
私もお寿司が大好きで、つわり明けに食べに行きました😅
今も時々食べます。
念の為、イカや貝類など当たりやすい物は避けていますが。
病院の先生からは「絶対ダメとは言わないけど気をつけて」と言われていました。
安全性を考えたら食べないのが1番かもしれませんが、私の場合食べれないストレスの方が大きい様な気がして💦

りりり

食べてました⸜( *´꒳`*)⸝
気にする方は気にされてましたが…(><)

えっちゃん

1人目の時は気をつけていましたが
今は普通に食べてます!

りん

少しだろうが生物食べて当たったら最後だと思うと食べられません(>_<)

なつ

何回か食べました!念のため普段食べないがりを食中毒予防に食べました😄

マママ❇︎

まとめての返信ですみません!!😭
みなさん食べてるみたいなのでわたしもつわり終わったら食べに行こうと思います😋💕気にしすぎは良くないですよね笑
ありがとうございました♡♡