
ハーフの方(母が外国人)で結婚式を挙げた方、又はハーフの方の結婚式に…
こんにちは(*^^*)いつもお世話になってます!
ハーフの方(母が外国人)で結婚式を挙げた方、又はハーフの方の結婚式に出席された事がある方に質問です。
そういった場合外国人の母の服装はなんでしたか?
私はハーフで7月に挙式を控えております(*^^*)
母が着物に少し抵抗があるみたいなのでそういった場合どんな服装があるのかな?と思い質問させて頂きました(*^^*)
でも、どうしてもって言うなら着るよー。って言ってたのですがせっかくの式なので嫌々着てもらうのもなぁと(´・_・`)
ご意見お願い致します♡
- yun♡mama(9歳)
コメント

退会ユーザー
韓国のハーフの旦那さんと結婚した友達がいて今年の三月に挙式披露宴に参列しました!
韓国なのでそんなに変わらないのかもしれませんが…
お相手の親御さんは着物でしたのでおそらく留袖だと思われます!こちらのご両親も留袖とモーニング姿でしたよ!
質問の答えに添えないですが…一応ハーフの方の結婚式に参列したので!

退会ユーザー
私は母がフィリピン人父が日本人のハーフで今年の6月に式あげましたが
母は着物きて、髪の毛も夜会巻き風で上品な感じに仕上げてもらってました😆♥️
日本来てから初めて着る~って嬉しそうでした(笑)
抵抗がある+
7月ということなので気温も高いし涼し気な色のドレスでもいいかもしれませんね!
6月挙げた際も結構暑かったので、、(><)
-
yun♡mama
回答ありがとうございます(*^^*)
私の母もフィリピン人です♡
肌の色も黒いし似合わないよーっ(´・_・`)て感じで心配してましたが、
着られた方がいて安心しました♡
母も着たことがないのでいざ着てみたら嬉しがってくれるかも(*^o^*)
ありがとうございました♡- 10月17日
-
退会ユーザー
母も迷ってましたが、着れる時なんてもうないよ~って言ったら納得してルンルンで着てました(笑)
準備とか大変だと思いますが
いい結婚式になることを願ってます✧\(°∀°)/✧♥️!- 10月17日
yun♡mama
ありがとうございます(*^^*)
着物の文化がない国ですので、悩みます😢