
コメント

ゆうママ
受けましたよ。
5ヶ月の時、実母に一緒に来てもらって受けました。
ゆうママ
受けましたよ。
5ヶ月の時、実母に一緒に来てもらって受けました。
「完母」に関する質問
産後、二人目は体重減らなかったですか?(完母) 産後3週間ですが、なんだか身体が重いです😂 現状で5キロ減っていますが13キロも太ってしまったので戻るのか心配になってきました。 一人目の時はスルスルと減った気がし…
6ヶ月の赤ちゃんを連れて一泊二日の温泉旅行に行きます! 旅行といっても車で1時間半くらいの距離です🚗 オムツや着替えなどの基本的な持ち物以外にこれを持っていったらよかったなどがあれば教えて欲しいです! 完母…
母乳ってやっぱりあげないとダメですか???1人目から母乳の出がいいです。 1人目は完母で育てました色々あり壮絶でした 2人目は退院してから搾乳してあげて夜はミルク交互にあげてましたが3週目で母乳やめました。 産…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
よーぐる
ありがとうございます✨
その際、バリウムを飲まれましたか?それとも胃カメラで受けましたか?💦
ゆうママ
バリウム飲む検査に授乳中はだめか何か、ハッキリ覚えてませんが
書いてあって胃カメラ受けました。
よーぐる
うわーそうだったんですね💦説明書きには書いてなかったので問い合わせてみます!
ちなみに胃カメラは喉の麻酔だけですかね?それだったらその後からの授乳も大丈夫でしたか?😊
ゆうママ
たしか、バリウムの検査って事前に
表裏一枚の、受けるにあたって
質問に答える用紙ありませんでしたか?その裏の最後の方に
授乳中の方は〜みたいに
小さく書いてて
私も数日前にそれに気づいて
慌ててドッグの病院と連絡とって
胃カメラにかえました。
胃カメラの喉の麻酔は
担当の看護師さんから
一応、受けるギリギリ前に
授乳して、
次の授乳前には一度搾乳してから
あげてかださいって言われたんです。
まぁ、そんなに影響はないと思いますが念のため〜と言われて。
なんか、怖っと思って
その通りにしましたが、
私、搾乳機持ってなかったので
手絞りしましたが
量があんまり絞れなくて
なんか、どれくらい絞れば大丈夫なんだっ!って焦って
産婦人科に電話して相談したら
そんなん、搾乳しなくても飲ませて
大丈夫よー。
喉の麻酔でしょ?
だって、帝王切開の人も麻酔するけど
すぐ、授乳できるならするからーと
言ってもらえました。
なので、結局、少し絞ったのは捨てて授乳しました。
よーぐる
なるほど💦とっても詳しくありがとうございます😭✨✨まだ受けるって決めただけで日にちも決まってないですが、胃カメラとてもとてもとても怖いです、、😭嫌だなぁ😭すごく参考になりました⭐️