
ニトリのカラーボックスで赤ちゃん用の棚や服をかけるやつを作りたいけど、蓋がないとホコリが気になります。使い勝手や安全性について教えてください。他にタンスを買うほうがいいでしょうか?
ニトリのカラーボックスで
よくみかける赤ちゃん用の棚や服をかけるやつを
作ろうと思うのですが、
服とかをカラーボックスにちゃんと入るボックスを買って入れたとしても
蓋なかったらホコリが、、、とか思ってしまうのですが
作った方、使い勝手どうですか??服をかけるやつとかはいいなぁと思うんですが
安全面とかどうでしょう?
普通に何かタンス的なやつ買ってあげるほうがいいんでしょうか?
- おもち(6歳)

退会ユーザー
私もそうしてますがやっぱり服などは普通のタンスの方が収納しやすいなと思ってタンス購入予定です😅

あんぱんまん
リビングに置いてつかってます。
パッと必要な着替えとか上着、ガーゼ、オムツ等をおいてます。
そのほかのものは衣装ケースで他のところにしまってます。
一応、埃が入らないように蓋つきのボックスをいれてますよ!
息子が立つようになったら、しまわないとぐちゃぐちゃにされるかなーとおもってます。

みけ
まさにニトリのカラーボックスでクローゼット作って使ってます(*^^*)リビングに置いてるのでサッと出せるし仕舞うのも楽チンで、何より見た目が可愛くて気に入ってますよ☺️
下の段にはボックスを入れようと思ってるんですが、まだ購入できていません。わたしも蓋つきのものを購入しようと思っています💡
コメント