
コメント

退会ユーザー
1歳3ヶ月で手を離して立てるようになり歩けるようになりましたよ😊

退会ユーザー
友人の子は1歳6ヶ月でやっと歩いた〜って言ってましたよ!
孫の成長が楽しみなんでしょうね😊
-
*かーたん*
回答ありがとうございます😄
すごく楽しみにしてくれてるのですが、時々プレッシャーに感じてしまって😢気長に待ちます✨- 4月12日

bebe
うちの上の子は1歳7ヶ月で歩きました!正直遅く心配だったけど1歳2ヶ月で歩ける子より歩けない子のほうが多いんじゃないかなぁと思いますよ?🍀
その子のペースもあるしもう少し様子みてみては?気になるようであれば病院受診だって最終手段あるし、まったりいきましょう〜✌🏻️
-
*かーたん*
回答ありがとうございます😄
そうなんですね🍀
気長に子どものペースを大切に見守ります☀️- 4月12日

ナノ
うちの子もその頃はまだ歩いてませんでした😂
最近やっとある程度歩ける様になってきました!
全然気にしなくて大丈夫ですよ☺
その子にはその子のペースがありますから
気長に待ちましょう🙆♀️
-
*かーたん*
回答ありがとうございます😄
気にしないで、楽しみに成長を見守ります☀️- 4月12日

はじめてのママリ🔰
うちの娘は昨日、一歳2ヶ月になりました🌼
が、まだまだ歩く気配ありません(^^;
歩くよりハイハイが好きなのか、歩く気がないのか🤔
今週から保育園へ通っているので、ボチボチ歩きだすかなーって思ってます😙
旦那の妹の子供も一歳3ヶ月で数歩程度だったので、まぁいいか~って感じです(*´-`)
-
*かーたん*
回答ありがとうございます😄
わたしもコムさんのような広い心で見守りたいとおもいます🎵- 4月12日

🔰mamari🔰
上の子は1歳4ヶ月くらいで歩きましたよ(^_^)
一歳半までは様子見で良いと思ってました👍
-
*かーたん*
回答ありがとうございます😄
一歳半まで気長に待ちます✨- 4月12日

C
長女1才4ヶ月で歩きました。長いことハイハイをしていたお陰で、転びそうになったとき、ちゃんと手が出るので顔をケガすることがありませんでした。
私もなかなか歩かず心配しましたが、結果的に良かったと思ってます。
-
*かーたん*
回答ありがとうございます😄
ハイハイが長いと、そういう利点もあるのですね🎵長い目でみたいとおもいます!!✨- 4月12日

まーたん
うち今日で1歳4ヶ月になりましたが、
まだ全然歩けないです(笑)
-
*かーたん*
回答ありがとうございます😄
そうなんですね🙌うちも気配ゼロです😂気長に待ちましょう😂- 4月12日

さらい
一歳六ヶ月であるきましたよ。
( ̄▽ ̄;
-
*かーたん*
回答ありがとうございます😄
遅めの子、沢山いらっしゃるんですね✨- 4月12日
*かーたん*
回答ありがとうございます😄